干拓地の田んぼは語る

人民のためなら雨と雪にも濡れ、泥濘も厭わなかった偉大な金日成主席の献身により、人民の幸せが花咲き、明るい未来が開かれました。それについての話があります。

チュチェ49(1960)年6月3日のことです。この日、オンチョン郡*1の現地指導に就いていた主席は郡のある幹部を呼びました。主席は、その人がつくが早く、干潟地に行ってみようと言い、自分の車に乗せて直ぐ干潟地に向かいました。

ところが干潟地の入り口から車は前へ進むことができませんでした。車はおろか人も足を運べないほどでした。道が凸凹している上、ぬかるんでいて、ひょっとすれば倒れたり、泥沼にはまったりする恐れがありました。

車から降りた主席は険しいその道を先頭に立って歩き、干潟地が始まる土手の上に立ちました。ちょうど、引き潮の時なので、黒々とした土地が見渡す限り広がりました。

しばらくの間、目の前の土地を考え深げに眺めていた主席は、後からついてきた人たちに、あれを見ていると欲をかきたくなる、干潟地を開墾するなら人民みなに白米のご飯を食べさせても余るだろう、と言って、とてもいい気持ちになりました。

そして前のほうへもっと進んでみようと言いました。一瞬、周りの人たちは当惑しました。土手の前には険しい道というのもありませんでした。それで主席に道がなくてこれ以上、前へ進むことは出来ないと話しました。

すると主席は優しいまなざしを送り、気にすることはない、人民のための道なのでためらうことなどない、道がなければ、われわれがこの干潟地に初の道を開こう、と言って、大きく足を踏み出しました。

主席が歩みを移すたびに履物が泥沼の中に深くはまり、ズボンの裾にも泥が飛び散りました。けれど主席はそんなことはものともせず、人気に驚いてすばやく逃げ出すイワガニを面白く眺めたり、あちこちに生える草類に興味津々たる視線を送ったりしながら歩み続けました。

陸から遠くなるほど、履物はもっと深くはまり、泥のにおいが肺腑を突くようでしたが、主席は感無量の面持ちで長いこと、沼地の真ん中に立って、ここを開墾すれば本当に良いだろう、展望豊かなところだ、と言って、干潟地を開墾する方途を詳しく教えました。そして海をせき止める位置とその後に行ういろいろな地区内工事について、また干拓地の平野に建てる農村住宅のエリアまで定めました。

オンチョン郡ウンハ協同農場の主任技師キム・ジョンヒョクさんのお話です。

「見渡す限り広がるあの田んぼを眺めるたびに、金日成主席が思われてなりません。主席が初の足跡を印して道を開いたこの干拓地に数千ヘクタールの田んぼが生まれました。それ以来、主席は30回以上もここウンハ里を訪ねて、干拓地に出来た田んぼを沃土に変えるため労苦の限りを尽くしました。献身そのものとしか言いようのない主席の労苦を私たちは片時も忘れていません」

ウンハ里は金日成主席の不滅の指導の業績をいつまでも伝え、さらに住み良いところになるでしょう。

(偉人伝)

IKE180608005_001.jpg
IKE180608005_002.jpg
IKE180608005_003.jpg
2018年の記事
 


TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 温泉郡(온천군)

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-07-26 (木) 18:09:54