2025年6月放送一覧


  • 2025.06.01
    • 不朽の名作
      • 「祝福の歌」
        不朽の名作のコーナーです。国と民族の運命を一身に担い祖国解放戦争を勝利へと導く偉大な金日成主席の無事を祈る朝鮮人民の切なる願いを込めて、偉大な金正日国防委員長が1953年に創作した普及の名作、「祝福の歌」をお送りします。
    • 金正日同志に捧げる歌(김정일동지께 드리는 노래) トランペット四重奏
    • その許が一番
    • みんなで歌おう金正日将軍 軽音楽
    • お父さん トロンボーン独奏
    • その情を慕う
      「庭に童戯れ窓辺流れる笑い声、幸せの揺り籠を守るあなたの愛、寒風(さむかぜ)も荒波も手懐けてくれる、熱い情、熱い情、目頭濡らす、忘れられようか、血に通うその情」
    • 6月1日の『世界子供の日』にちなみ、朝鮮の子供達が歌う幸せの歌をお送りします。
      • 「子供の日の運動会は楽しい」
      • 「自慢の赤い星」
    • 春の光です、日差しです 舞踏曲
    • ※上記曲の途中から送信途絶、そのまま放送終了、曲名・曲数不明
    • 山河にあふれる歌(我が祖国の山河に溢れる歌 내 조국강산에 넘치는 노래)
    • あたたかきその愛が懐かしい トランペット三重奏
    • 党の懐はわれらの家 ※従前のアレンジ
    • 『子供の日』を迎えて、何羨むもの無く育つ朝鮮の子供達の幸せの歌をお送りします。
      • 「わたしは花のつぼみ」(私は花の蕾)
      • 「わたしたちは花よ、蝶々よ」
    • ピョンヤンが一番だ(我が国が一番良い 내 나라 제일로 좋아) 管弦楽
    • 社会主義を愛する
    • 幸せ満ちる明日(幸福の明日 행복의 래일)
  • 2025.06.02
    • 不朽の名作
      • 「テドン川の日の出」
        不朽の名作のコーナーです。偉大な金正日国防委員長が1960年に作った不朽の名作「テドン川の日の出」、この歌をお送りします。
    • 金正日同志に捧げる歌(김정일동지께 드리는 노래) トランペット四重奏
    • ああ、恋しい元帥(ああ恋しい元帥様 아 그리운 원수님)
      3番「海を溶かす火があるなら、それは恋しさゆえに、時を早める力あるなら、それは魂から生まれるもの、あぁ、元帥だけを信じ慕う、命が果てるまで、いつまでも、いつまでも」
    • わが祖国の明るい月 トランペット独奏
    • 労働党があるので (男声独唱)
    • 栄える労働党時代 軽音楽
    • 希望にあふれるわが祖国(希望溢れる我が祖国よ 희망넘친 나의 조국아)
    • 天のように信じます 弦楽合奏
    • わが運命輝かす母なる党(私の運命を輝かせてくれた母なる党の懐 내 운명 빛내준 어머니당의 품)
    • 誓い違えず生き抜こう ピアノの為の軽音楽
    • 戦士の行く道
    • われらの行軍路(われらが行軍路)
  • 2025.06.03
    • 親しい父(親しい慈父)
    • 魅惑(매혹) 電気バイオリン独奏
    • 恋しさ(그리움)
      「切なる願い叶えてくれるなら、あの空を飛ぶ翼ちょうだい、遥か青い空を鳥のように飛び、その道だけについて行きたい、果て無きこの心、恋しい心」
    • 星がささやく、一つ、二つ、三つ ピチカートの為の軽音楽
    • 母の声
    • わたしが育った懐 軽音楽
    • 人民の心ひとすじ
    • 花咲くわがふるさと 1963年作
    • 恋しさいっぱいの白い小船
    • 雲の彼方の恋しい将軍星 ピアノの為の軽音楽
    • 朝鮮労働党、わが母 ※別アレンジ
    • 心から労働党について行く チェロの為の軽音楽
    • 青柳 トランペットの為の軽音楽
    • われらは愛する(われらは愛す 우린 사랑한다)
  • 2025.06.04
    • ※16時台ニュース途中から送信途絶、曲名・曲数不明
    • わが民族が一番
    • 革命歌劇の音楽
      • 「革命の道は生きるも栄光、死するもまた栄光」
        革命歌劇の音楽鑑賞の時間です。この時間は、偉大な金正日国防委員長の正しい導きによって創作された革命歌劇「密林よ語れ」で歌われる歌をお送りします、「革命の道は生きるも栄光、死するもまた栄光」。
    • 強い信念を持って進もう 吹奏楽
    • 募る恋しさ
    • 労働党に捧げる歌 交響曲のメドレー
    • 祖国を歌う
    • わが心
  • 2025.06.05
    • ああ、優しい父
    • 熱い情(뜨거운 정)
      「今はどこかしら、遠い道かしら、日毎この胸に募る恋しさよ、あぁその情、熱いその情、あなたと結んだ恋しさの泉です」
    • みんなで歌おう金正日将軍 軽音楽
    • わたしの運命
    • 母なる党の望みならば(母なるわが党が望むならば 어머니 우리 당이 바란다면) ピアノの為の軽音楽
    • 青年よ、労働党について行こう
    • 熱望
    • トラジ(桔梗) 朝鮮の民族楽器・玉流琴(オクリュグム)のソロ
    • 夜がふけるほど
    • 党中央の明かり 女性器楽重奏
    • 大事なお母さん
    • 母なる党 器楽五重奏
    • 生きると言うのは 軽音楽
    • 母なる祖国に喜びを
  • 2025.06.06
    • ※16時台冒頭から送信途絶、曲名・曲数不明
    • お待ちしていました(기다렸습니다) ギター独奏
    • 父と呼びます
      「誰も魅かれるその許は、広くて深い海、血よりも濃いその愛情、心に抱く我、その胸に抱きついて父と呼びます、信じて行きます、あぁ、金正恩元帥」
    • この時間は、敬愛する金正恩総書記の許で知・徳・体を兼ね備え、社会主義の国を担って立つ未来の主人公に育っている朝鮮の生徒達の、逞しく幸せな姿を見せる歌をお送りします。
      • 「社会主義祖国のために常に準備しよう」(社会主義祖国のために常に準備)
      • 「花束をさしあげる」
      • 「赤いネクタイをなびかせ、前へ」(赤いネッカチーフなびかせ、前へ)
    • 青い空(わが国の青い空 내 나라의 푸른 하늘) 器楽曲
    • 次の世代のために
    • 海の歌 朝鮮民謡
    • ピョンヤンが一番だ(我が国が一番良い 내 나라 제일로 좋아) 管弦楽
    • お会いしたかったです
    • 祝福されるわたしの人生 トランペット独奏
    • 母なる労働党 ※従前のアレンジ
    • わたしが育った懐 軽音楽
    • われら幸せ歌う(この世に羨むものはない 세상에 부럼없어라)
      この時間は金日成賞と金正日賞の受賞作品である人民皆が歌う歌、「われら幸せ歌う」をお送りします。1961年作のこの歌は、労働党時代を象徴し代表する傑作、社会主義の永遠のテーマソングです。
    • ここがわたしの住む祖国 バイオリンの為の軽音楽
    • 社会主義を愛する
  • 2025.06.07
    • その許が一番
    • 天のように信じます 弦楽合奏
    • 熱い思い(熱い念願 뜨거운 념원)
      2番「雨に服を濡らした工場の道が思い浮かぶ、肩に白雪積もる入り江の道を忘れられない、休み無く歩む献身の道、心から願います、その道に日差しだけがあるよう」
    • あたたかきその愛が懐かしい トランペット三重奏
    • 強くなびけ党の旗(高く翻れ我らの党旗 높이 날려라 우리의 당기)
    • 一生ついて行く
    • おまえを見て思う 国立交響楽団演奏の管弦楽
    • 母なるわが祖国
    • 人民の喜び(人民の歓喜 인민의 환희 不倫夫婦の古地アナ)
    • その懐、忘れられない(その懐を忘れられない 그 품을 못잊어) ピアノの為の軽音楽
    • 母なる党に抱かれて
    • お母さん バイオリン独奏
    • いつも共に
    • 春を告げる花となる(春を最初に告げる花になりたい 봄을 먼저 알리는 꽃이 되리라) 女性器楽重奏
    • 母なるわが祖国
  • 2025.06.08
    • 親しい父(親しい慈父)
    • 愛の光(사랑의 빛발)
      3番「理想を花咲かせ、奇跡もたらす、この光、命の全てそのもの、愛の光秘めた心燃え尽きぬ、永久(とわ)にその許で、我等生きて行く」
    • その許離れては暮らせない ギターとバイオリンの為の軽音楽
    • 母なる党に捧げる歌 (男声独唱)
    • 誓い違えず生き抜こう ピアノの為の軽音楽
    • 人生の栄光 ※従前のアレンジ
    • 黄金の木、りんごの木、山に植えました(황금나무 능금나무 산에 심었소) 舞踏曲
    • 青柳 歌
    • その情を慕う
    • お父さん トロンボーン独奏
    • 運命の導き手(운명의 손길)
    • わたしを呼ぶ声
    • この身守る母のよう(私の運命守る母なる党よ 내 운명 지켜준 어머니당이여) 軽音楽
    • 母なる党の望みならば(母なるわが党が望むならば 어머니 우리 당이 바란다면) 歌
  • 2025.06.09
    • 不朽の名作
      • 「ふるさとを思う歌」(古里を思う歌、思郷歌 사향가)
        不朽の名作のコーナーです。偉大な金日成主席が抗日革命闘争の時に作った不朽の名作「ふるさをと思う歌」をお送りします。
    • 同志愛の歌(동지애의 노래) 女性器楽重奏
    • 千里でも、万里でも(천리라도 만리라도)
      3番「例え天が崩れようと死んでも変わらない、元帥従う道だけ行くこの信念、千里でも万里でも、永久(とわ)に元帥について行きます、我等目指す未来、誓いも一つにして」
    • 人民は呼び慕う 吹奏楽
    • 労働党の旗を愛する ※別アレンジ
    • 栄える労働党時代 バイオリンの為の軽音楽
    • 愛そう、われらが祖国
    • 強大な母なる祖国
    • ああ、恋しい元帥(ああ恋しい元帥様 아 그리운 원수님)
    • 敬愛する金正日同志の懐に抱かれたこの幸せ 電気バイオリン独奏
    • わが祖国の明るい月 トランペット独奏
    • 愛します、お母さん
    • お母さん バイオリン独奏
    • わたしも党に従う星になろう
  • 2025.06.10
    • われらの元帥(我らの元帥様 우리 원수님)
    • その懐、忘れられない(その懐を忘れられない 그 품을 못잊어) ピアノの為の軽音楽
    • 切なる思い
      2番「遠くに居ても傍に居ても、切なる思い、会えばまた会いたく、待ち遠しくなる、元帥にお会い出来るのはいつの日、今日は来るかしら、それとも明日は、指折り数えて待っているよ」
    • 党は母のよう 電気バイオリン二重奏
    • とわに一路進む
      替わって金正日賞受賞作品の管弦楽と男声合唱をお送りします、「とわに一路進む」。偉大な労働党について永遠に永遠にチュチェの革命の一路だけを力強く進む、人民の信念と意志が映えています。
    • 強い信念を持って進もう 吹奏楽
    • 恋しさ(그리움)
    • 祝福 ピアノの為の軽音楽
    • われらのオモニ
    • わたしが育った懐 軽音楽
    • その明かり仰ぎ
    • とわに党の旗と共に
    • わが民族が一番
  • 2025.06.11
    • ああ、優しい父
    • 心はずむ バイオリン合奏
    • 元帥のそばに人民がいます(元帥様のそばには人民がいます 원수님 곁에는 인민이 있습니다)
      2番「その愛は惜しみなくいつも注がれ、全てをゆだね夢にも会いたい、ひとすじにそばにいつもいます、貴方の思い、この胸に秘めて行きます(生きます)」
    • みんなで歌おう金正日将軍 軽音楽
    • 朝鮮労働党、わが母 ※従前のアレンジ
    • 祖国と私 歌
    • 革命歌劇の音楽
      • 「真心ひとすじに」
        革命歌劇の音楽鑑賞の時間です。不朽の名作「血の海」を脚色した同名の革命歌劇より「真心ひとすじに」、この歌をお送りします。
    • 高く掲げよう赤い旗 管弦楽
    • 社会主義ひとすじに
    • 願いは一つ ※別アレンジ
    • 星がささやく、一つ、二つ、三つ ピチカートの為の軽音楽
    • 魅惑(매혹) 電気バイオリン独奏
    • わたしは思う
    • 青年よ、党に従おう ピアノの為の軽音楽
    • 未来目指して進もう(走って行こう未来へ/未来を目指して進もう 달려가자 미래로)
    • 焚き火
  • 2025.06.12
    • 運命も未来も委ねる方(運命も未来も委ねた方、운명도 미래도 맡긴 분)
    • 人民の祝福
      2番「皆に幸せをもたらす為に、疲れを癒さずに尽くしておられる、東の空が白むのに、また夜を明かす、窓辺の木の葉も静かに眠りについている」
    • 星がささやく、一つ、二つ、三つ ピチカートの為の軽音楽
    • 労働党を歌う ※別アレンジ
    • 進んで行く道 バイオリンの為の軽音楽
    • とわに党の旗と共に
    • ハマナス
      朝鮮の民族器楽曲をご鑑賞下さい、民族器楽重奏で「ハマナス」。
    • わが運命、祖国と共に
    • 熱い情(뜨거운 정)
    • あたたかきその愛が懐かしい バイオリン合奏
    • 大事なお母さん
    • お望み音楽
      • 「未来目指して進もう」(走って行こう未来へ/未来を目指して進もう 달려가자 미래로) 2012年作
        1番「張り合いある時代の我等青春、出来ない事等何も無い、未来目指して進もう、新世紀は呼ぶ、富み栄える楽土を築こう」
        2番「学んでも夜を明かして学び、創造と偉勲で奇跡を生もう、未来目指して進もう、新世紀は呼ぶ、富み栄える国づくりに情熱捧げよう」
        3番「またと来ない大事な時代を、労働党の世の中に金星(きんぼし)で刻もう、未来目指して進もう、新世紀は呼ぶ、富み栄える国を永久(とわ)に輝かそう」
      • 「われらの誇り限りない」(我らの誇り、限りなし/我らの誇り、限り無し 우리 자랑 이만저만 아니라오) 1964作
        作詞:韓徳銖(総聯初代議長、한덕수)
        1番「日本の何処にも同胞住む所、誇らしい朝鮮総連、立派に築いて、祖国と我等の権利を守る為、頼もしい活動家、力を合わせる、※主席の導き心に受け止め、働く誇り喜び広がる」
        2番「雪振る都市にも南の町にも、子供の学び舎、大学も建てて、民族文化や伝統教え、未来の若人、すくすく育む、※繰り返し」
        3番「祖国のニュースや世界のニュース、正しく伝える新聞通信整え、千里馬羽ばたく栄えある祖国に、学んで生きる、誇りを抱いて、※繰り返し」
    • ピョンヤンが一番だ(我が国が一番良い 내 나라 제일로 좋아) 管弦楽
    • この国がよくて 歌
  • 2025.06.13
    • その許が一番
    • ありがとう 電気バイオリン独奏
    • いつもそばに
      3番「束の間生きても熱い息吹きで、一歩でも千里でも、その意思従う、変わらない熱い思い、変わらない元帥仰ぎ、離れていても心はいつもそばにいたい」
    • 雲の彼方の恋しい将軍星 ピアノの為の軽音楽
    • 労働党があるので (女声独唱)
    • 母なる党の望みならば(母なるわが党が望むならば 어머니 우리 당이 바란다면) ピアノの為の軽音楽
    • ピョンヤンを愛する
    • ※上記曲の途中からロシャ語、そのまま放送終了、曲名・曲数不明
    • ※17時台はロシャ語放送(11865kHz)
    • 父と呼びます
    • 青い空(わが国の青い空 내 나라의 푸른 하늘) 器楽曲
    • 党の懐はわれらの家 ※従前のアレンジ
    • 母なる党 器楽五重奏
    • いつも忠誠の一念で
  • 2025.06.14
    • 親しい父(親しい慈父)
    • お待ちしていました(기다렸습니다) ギター独奏
    • 夜空の星
      3番「さざめく星を眺めるほど、胸に迫るこの思い、恋しい元帥、無事祈る、熱い思いいつまでも、切なる思い星に託し、果て無く馳せる、遠くまで」
    • お母さん バイオリン独奏
    • わたしの運命
    • 密林は揺れる(密林はゆれる) 国立交響楽団演奏の管弦楽
    • 熱い思い(熱い念願 뜨거운 념원)
    • わが祖国の明るい月 トランペット独奏
    • わが運命輝かす母なる党(私の運命を輝かせてくれた母なる党の懐 내 운명 빛내준 어머니당의 품)
    • おまえを見て思う 器楽曲
    • わが心
  • 2025.06.15
    • われらの元帥(我らの元帥様 우리 원수님)
    • 人情の世界(인정의 세계)
      「いつも見せるその笑顔、思い遣りに満ち、優しく包むその胸は愛に溢れる、あぁ、人民の為に笑顔や涙も見せる方、心から惹かれます、熱いその愛」
    • 魅惑(매혹) 電気バイオリン独奏
    • わが国旗(我らの国旗、우리의 국기)
    • ここがわたしの住む祖国 バイオリンの為の軽音楽
    • 大事にする 無伴奏合唱
    • 青春の誇り 楽しい舞踏曲
    • 焚き火
    • 未来目指して進もう(走って行こう未来へ/未来を目指して進もう 달려가자 미래로)
    • 愛の光(사랑의 빛발)
    • その懐、忘れられない(その懐を忘れられない 그 품을 못잊어) ピアノの為の軽音楽
    • 祝福されるわたしの人生 トランペット独奏
    • 母なる党に抱かれて
    • この身守る母のよう(私の運命守る母なる党よ 내 운명 지켜준 어머니당이여) 軽音楽
    • いつも共に
    • 運命の導き手(운명의 손길)
  • 2025.06.16
    • 不朽の名作
      • 「父なる将軍、今どこに」(どこにいらっしゃいますか、慕わしき将軍様 何処におられますか、懐かしき将軍様 어디에 계십니까 그리운 장군님)
        この時間は偉大な金正日国防委員長が歌劇革命の炎を燃え上がらせた1971年に作った普及の名作「父なる将軍、今どこに」、この歌をお送りします。偉大な金正日国防委員長は革命歌劇「看護婦物語」の創作を指導した際、この歌を作品のテーマソングとして作りました。1950年代の祖国解放戦争の時が時代のバックとなっているこの歌は、試練に満ちた〓〓でも偉大な金日成主席が居る最高司令部を描いて見、慕い必ずその許に帰ろうとの女性の兵士の姿から、困難な中でもひたすら主席を固く信じ変わる事無く忠誠を尽くそうとの、人民軍軍人の清らかな精神を感慨深く表わしています。
    • 戦士の願い トロンボーン独奏
    • ああ、優しい父
    • 山河にあふれる歌(我が祖国の山河に溢れる歌 내 조국강산에 넘치는 노래)
      2番「家々の庭からこの地の果てまで歌い継がれる元帥の歌、部隊を訪ね職場を訪ね歩く道に元帥の健康を祈る歌溢れる、健康を祈る歌野や山に満ちる、あぁ、我等の金正恩元帥の歌」
    • その許離れては暮らせない トランペット二重奏の為の軽音楽
    • 母なる労働党 ※従前のアレンジ
    • 誓い違えず生き抜こう 軽音楽
    • われらの行軍路(われらが行軍路)
    • 幸せ満ちる明日(幸福の明日 행복의 래일)
    • 千里でも、万里でも(천리라도 만리라도)
    • その許離れては暮らせない トランペット二重奏の為の軽音楽
    • ※上記曲の途中から送信途絶、曲名・曲数不明
    • ※復帰後時間調整の為の音楽、そのまま放送終了
  • 2025.06.17
    • 運命も未来も委ねる方(運命も未来も委ねた方、운명도 미래도 맡긴 분)
    • 天のように信じます 弦楽合奏
    • 元帥への思いだけ
      「真夜中にも夜明けにも来て、民の為に捧げる恩情、有り難い思いは胸に沁み、従う思いは熱くなる、無事を祈る元帥への思いだけ」
    • 祝福 電気バイオリン独奏
    • 母の声
    • ふるさと 1954年作
    • 進む社会主義(前進する社会主義 전진하는 사회주의 鮫洲に住んで生きよう)
    • 切なる思い
    • 党中央の明かり 女性器楽重奏
    • 愛します、お母さん
    • 栄えよ祖国 ピアノ協奏曲
  • 2025.06.18
    • その許が一番
    • みんなで歌おう金正日将軍 軽音楽
    • 恋しさいっぱいの白い小船
      「夜空に浮かぶ白い小船、どこへどこへ流れ行く、銀の大同川さざ波に乗り、今宵も消えぬあの窓辺へ、私の心乗せて行く」
    • あたたかきその愛が懐かしい バイオリン合奏
    • 強くなびけ党の旗(高く翻れ我らの党旗 높이 날려라 우리의 당기)
    • 栄える労働党時代 バイオリンの為の軽音楽
    • 革命歌劇の音楽
      • 「革命の花咲き誇る」
        革命歌劇の音楽鑑賞の時間です。この時間は不朽の名作「花を売る乙女」を脚色した同盟の革命歌劇で歌われる歌をお送りします、「革命の花咲き誇る」。
    • 死すとも革命の信念捨てるな
    • 元帥のそばに人民がいます(元帥様のそばには人民がいます 원수님 곁에는 인민이 있습니다)
    • 人民は呼び慕う 吹奏楽
    • 朝鮮労働党万歳(조선로동당 만세) 吹奏楽
    • われらのオモニ
    • 青年よ、党に従おう ピアノの為の軽音楽
    • 国も輝き、青春も輝く
    • 熱望
  • 2025.06.19
    • 親しい父(親しい慈父)
    • 恋しさ(그리움)
      2番「潤んだ瞳、星になったのか、夜空に眩い星は流るる、いつもお会いしたい心、星になり、あなたの窓辺に散らばりたい、星よ、この心伝えておくれ」
    • 党は母のよう 女性器楽重奏
    • 母なる党に捧げる歌 (男声独唱)
    • 誓い違えず生き抜こう ピアノの為の軽音楽
    • 革命歌謡メドレー
      朝鮮の民族器楽曲をご鑑賞下さい。チャンセナプという民族楽器のソロで「革命歌謡メドレー」。
    • 朝鮮の姿 歌
    • 強大な母なる祖国
    • 人民の祝福
    • 魅惑(매혹) 女性器楽重奏
    • 朝鮮労働党に栄光を捧げる(栄光を捧げます、朝鮮労働党よ 영광을 드립니다 조선로동당이여)
    • 誓い違えず生き抜こう ピアノの為の軽音楽
    • 戦士の行く道
    • 人生の栄光 ※別アレンジ
    • わが民族が一番
  • 2025.06.20
    • われらの元帥(我らの元帥様 우리 원수님)
    • 魅惑(매혹) 電気バイオリン独奏
    • 希望にあふれるわが祖国(希望溢れる我が祖国よ 희망넘친 나의 조국아)
      3番「太陽と星の光降り注ぐ恵みの地、輝きに満ちた未来信じて突き進む、偉大な元帥の胸に抱かれ、皆の希望、永遠に栄える我が祖国」
    • その懐、忘れられない(その懐を忘れられない 그 품을 못잊어) ピアノの為の軽音楽
    • 労働党の旗を愛する ※別アレンジ
    • 一生ついて行く
    • 平北寧辺の歌(ピョンブク・ニョンビョンの歌) 朝鮮民謡
    • 社会主義を愛する
    • いつもそばに
    • 青い空(わが国の青い空 내 나라의 푸른 하늘) 器楽曲
    • 愛します、お母さん
    • この身守る母のよう(私の運命守る母なる党よ 내 운명 지켜준 어머니당이여) 軽音楽
    • わたしも党に従う星になろう
  • 2025.06.21
    • ああ、優しい父
    • 募る恋しさ
      2番「訪ねる日が来るならば喜び話したい、月日勲で綴るそれは早く過ぎる、今日も会いたい思いに募る恋しさやるせない、心馳せるいち早く元帥が来る道に」
    • 雲の彼方の恋しい将軍星 バイオリンの為の軽音楽
    • 祖国賛歌 ※従前のアレンジ
    • 祖国と私 歌
    • 勝利の道 国立交響楽団演奏の管弦楽
    • われらの行軍路(われらが行軍路)
    • 夜空の星
    • 星がささやく、一つ、二つ、三つ ピチカートの為の軽音楽
    • 朝鮮労働党、わが母 ※別アレンジ
    • わたしが育った懐 軽音楽
    • わたしたちの歌合わせたら
    • いつも忠誠の一念で
    • より良い明日へ 吹奏楽
    • われらの未来明るい
  • 2025.06.22
    • 運命も未来も委ねる方(運命も未来も委ねた方、운명도 미래도 맡긴 분)
    • 夜がふけるほど
      3番「皆の願いは星になり、今宵も空を埋め尽くす、皆の今日と明日の為、全て捧げるその献身、今宵更けるほど祈ります、一つの心、あなたのご無事」
    • わが祖国の明るい月 トランペット独奏
    • 労働党を歌う ※別アレンジ
    • 運命の導き手(운명의 손길)
    • 明けるなピョンヤンの夜よ(지새지 말아다오 평양의 밤아) 舞踏曲
    • 愛そう、われらが祖国
    • わたしの運命
    • 人情の世界(인정의 세계)
    • ありがとう 電気バイオリン独奏
    • 祝福されるわたしの人生 トランペット独奏
    • 大事なお母さん
    • 党は母のよう 電気バイオリン二重奏
    • その明かり仰ぎ
    • 母なる党の望みならば(母なるわが党が望むならば 어머니 우리 당이 바란다면) 歌
  • 2025.06.23
    • 不朽の名作
      • 「血の海の歌」
        不朽の名作のコーナーです。偉大な金日成主席が抗日革命闘争の時に作った不朽の名作、「血の海の歌」をお送りします。
    • 主席を戴く誉れ高い トランペット四重奏
    • その許が一番
    • その情を慕う
      2番「雨風吹き荒んでも心に影差さぬ、いつも耳元響く声に力湧く、千里でも万里でも訪ね来る太陽、愛の跡、愛の跡、庭に刻む、命絶えど忘れぬ、息で感じるその情」
    • 天のように信じます 弦楽合奏
    • わたしの運命
    • 進んで行く道 バイオリンの為の軽音楽
    • 人民の心ひとすじ
    • わが民族が一番
    • 山河にあふれる歌(我が祖国の山河に溢れる歌 내 조국강산에 넘치는 노래)
    • 人民は呼び慕う 吹奏楽
    • 魅惑(매혹) 電気バイオリン独奏
    • 党の懐はわれらの家 ※従前のアレンジ
    • この身守る母のよう(私の運命守る母なる党よ 내 운명 지켜준 어머니당이여) 軽音楽
    • いつも忠誠の一念で
    • 戦士の行く道
  • 2025.06.24
    • 親しい父(親しい慈父)
    • その許離れては暮らせない ギターとバイオリンの為の軽音楽
    • ああ、恋しい元帥(ああ恋しい元帥様 아 그리운 원수님)
      「眩いばかりの星の光、果てなく心は惹かれる、優しく明るいその笑みが、今宵は尚も恋しい、あぁ、元帥がいるのは何処? 何処なの? 優しいその許へと馳せる思い、無事を祈る」
    • お母さん バイオリン独奏
    • 教えてくれたのは誰 1986年作
    • わたしが守る国 バイオリン独奏
    • 進む社会主義(前進する社会主義 전진하는 사회주의 鮫洲に住んで生きよう)
    • 元帥への思いだけ
    • 祝福 電気バイオリン独奏
    • わが運命輝かす母なる党(私の運命を輝かせてくれた母なる党の懐 내 운명 빛내준 어머니당의 품)
    • 母なる党 器楽五重奏
    • いつまでも労働党に従う
    • ここがわたしの住む祖国 バイオリンの為の軽音楽
  • 2025.06.25
    • お会いしたかったです
      4番「果て無き海を越えてでもついてく、火の中潜ってでも忠誠尽くす、お会いしたかったです、我等の金正恩同志、お会いしたかったです、優しい父、お会いしたかったです」
    • ありがとう 電気バイオリン独奏
    • 労働党があるので (男声独唱)
    • ふるさとの我が家(我が故郷の懐かしい家 내 고향의 정든 집) 1952年作
    • 聞慶峠(ムンギョンコゲ、ムンギョン峠 문경고개) チェロ斉奏
    • 革命歌劇の音楽
      • 「忘れはしない、この友情」
        革命歌劇の音楽鑑賞の時間です。偉大な金正日国防委員長の正しい指導によって創作された革命歌劇「看護婦物語」で歌われる歌をお送りします、「忘れはしない、この友情」。
    • 恋しさいっぱいの白い小船
    • 母なる党に抱かれて
    • 心から労働党について行く チェロの為の軽音楽
    • メボン山の歌(毎峰山の歌) 1953年作
    • 決戦の道へ(決戦の途へ 결전의 길로) バイオリンの為の軽音楽
    • 勝利は代を継いで
  • 2025.06.26
    • われらの元帥(我らの元帥様 우리 원수님)
    • 人民の喜び(人民の歓喜 인민의 환희 不倫夫婦の古地アナ)
      「その名を呼んでみるだけで喜びに満ちる、優れた偉人を仰げば力湧いて来る、羨むものは無い、あなた居るので、恐れるものも無い、あなた居るので、その許で幸せ、栄光馳せる」
    • 人民は呼び慕う 吹奏楽
    • 母なる労働党 ※従前のアレンジ
    • 誓い違えず生き抜こう 軽音楽
    • 祖国防衛の歌(祖国保衛の歌 조국보위의 노래) 1950年作
    • 進軍、また進軍(진군 또 진군) 軽音楽
    • 勝利者たち(勝利者達 승리자들) 軽音楽と歌
    • 歌おう、クムガン山 民族楽器チョッテのソロ
    • 人民の祝福
    • わが祖国の明るい月 トランペット独奏
    • わたしを呼ぶ声
    • お望み音楽
      • 吹奏楽「輝く祖国」(빛나는 조국) 1947年作
      • 「希望にあふれるわが祖国」(希望溢れる我が祖国よ 희망넘친 나의 조국아) 2013年作
        1番「窓に射す陽の光、喜びに満ちる朝、夢に見た幸せが楽しい明日を呼ぶ、優しい元帥の胸に抱かれ、皆の希望、幸せが花咲く我が祖国」
        2番「雪や雨、嵐にも怖気づく者は無い、勝利の日信じて試練も乗り越える、温かい元帥の胸に抱かれ、皆の希望、強い国誇る我が祖国」
        3番「太陽と星の光降り注ぐ恵みの地、輝きに満ちた未来信じて突き進む、偉大な元帥の胸に抱かれ、皆の希望、永遠に栄える我が祖国」
    • 青い空(わが国の青い空 내 나라의 푸른 하늘) トランペット独奏
  • 2025.06.27
    • ああ、優しい父
    • みんなで歌おう金正日将軍 軽音楽
    • 父と呼びます
      2番「雨風に打たれ寒いのでは、いつも気を配る、仰ぐほど魅せられる熱きその思い、その胸に抱きついて父と呼びます、信じて行きます、あぁ、金正恩元帥」
    • お父さん トロンボーン独奏
    • 強くなびけ党の旗(高く翻れ我らの党旗 높이 날려라 우리의 당기)
    • 母なる党の望みならば(母なるわが党が望むならば 어머니 우리 당이 바란다면) ピアノの為の軽音楽
    • ノドルの川辺(노들강변) 朝鮮民謡
    • わが心
    • 希望にあふれるわが祖国(希望溢れる我が祖国よ 희망넘친 나의 조국아)
    • あたたかきその愛が懐かしい バイオリン合奏
    • 愛します、お母さん
    • 青年よ、党に従おう ピアノの為の軽音楽
    • 青年よ、労働党について行こう
  • 2025.06.28
    • 運命も未来も委ねる方(運命も未来も委ねた方、운명도 미래도 맡긴 분)
    • 恋しさ(그리움)
      2番「潤んだ瞳、星になったのか、夜空に眩い星は流るる、いつもお会いしたい心、星になり、あなたの窓辺に散らばりたい、星よ、この心伝えておくれ」
    • わたしは思う バイオリン合奏
    • 母の声
    • わたしが育った懐 軽音楽
    • いつまでも労働党に従う
    • 戦士の行く道
    • われらは廃墟から始めた(われらは廃墟から立ち上がった 우리는 빈터에서 시작하였네) 国立交響楽団演奏の管弦楽
    • 社会主義ひとすじに
    • われら朝鮮人
    • 募る恋しさ
    • 星がささやく、一つ、二つ、三つ ピチカートの為の軽音楽
    • われらのオモニ
    • 党は母のよう 電気バイオリン二重奏
    • 運命の導き手(운명의 손길)
    • いつも忠誠の一念で
    • より良い明日へ 吹奏楽
    • 未来目指して進もう(走って行こう未来へ/未来を目指して進もう 달려가자 미래로)
  • 2025.06.29
    • 親しい父(親しい慈父)
    • 青い空(わが国の青い空 내 나라의 푸른 하늘) 器楽曲
    • われらの信念
      3番「心が一つなら信念も一つ、代継ぎ命掛けて守り行く、党の周りに固められた尽きないこの力、金正恩元帥の下、勝鬨上げる」
    • 忠誠の返事「分かりました」 トランペット独奏
    • われらの行軍路(われらが行軍路)
    • ふるさとの野菊 舞踏曲
    • ピョンヤンが一番だ(我が国が一番良い 내 나라 제일로 좋아) 管弦楽
    • この地の主人は語る
    • 社会主義前進の歌(社会主義前進歌 사회주의전진가)
    • 祖国を歌う
    • 夜がふけるほど
    • 党中央の明かり 女性器楽重奏
    • 栄えよ祖国 ピアノ協奏曲
    • われらの未来明るい
    • 熱望
    • この地の主人は語る
  • 2025.06.30
    • 不朽の名作
      • 「祖国の懐」
        不朽の名作のコーナーです。この時間は偉大な金正日国防委員長が1952年に作った不朽の名作「祖国の懐」をお送りします。この歌には「絵のように美しく、春の陽のように暖かい大事な祖国の懐は、即ち偉大な金日成主席の許に」という意味が込められています。
    • 親しいその名(親しきその名 친근한 이름) トランペット三重奏の為の吹奏楽
    • 熱い情(뜨거운 정)
      2番「親の愛情で皆を包みます、熱いその許に人生委ねます、あぁその情、熱いその情、あなたと結んだ感謝の歌です」
    • 魅惑(매혹) 電気バイオリン独奏
    • 母なる党に捧げる歌 (女声独唱)
    • ここがわたしの住む祖国 バイオリンの為の軽音楽
    • 強大な母なる祖国
    • その情を慕う
    • あたたかきその愛が懐かしい トランペット三重奏
    • 朝鮮労働党、わが母 ※別アレンジ
    • この身守る母のよう(私の運命守る母なる党よ 내 운명 지켜준 어머니당이여) 軽音楽
    • 人民の心ひとすじ
 

「朝鮮の声放送」2025年放送一覧

  • 不朽の名作
    • 不朽の名作
    • 祝福の歌
    • テドン川の日の出
    • ふるさとを思う歌
    • 父なる将軍、今どこに
    • 血の海の歌
    • 祖国の懐
  • 革命歌劇の音楽
    • 革命の道は生きるも栄光、死するもまた栄光
    • 真心ひとすじに
    • 革命の花咲き誇る
    • 忘れはしない、この友情
  • お望み音楽
    • 未来目指して進もう
    • われらの誇り限りない
    • 吹奏楽「輝く祖国」
    • 希望にあふれるわが祖国
  • 世界子供の日(250601)
    • 「子供の日の運動会は楽しい」、「自慢の赤い星」、「わたしは花のつぼみ」(私は花の蕾)、「わたしたちは花よ、蝶々よ」
  • 朝鮮少年団創立79周年記念(250606)
    • 「社会主義祖国のために常に準備しよう」、「花束をさしあげる」、「赤いネクタイをなびかせ、前へ」
 
題名回数備考通算
2月は春です1
ああ、優しい父532
ああ、恋しい元帥314
あぜ道を行けば1
あたたかきその愛が懐かしい6トランペット三重奏3回、バイオリン合奏3回25
ありがとう3電気バイオリン独奏18
いずこも歌よ5
いつまでも労働党に従う215
いつもそばに215
いつも共に219
いつも忠誠の一念で417
うちの女房1
おまえを見て思う2器楽曲、国立交響楽団演奏の管弦楽10
お会いしたかったです215
お待ちしていました2ギター独奏18
お母さん4バイオリン独奏19
お父さん3トロンボーン独奏21
ここがわたしの住む祖国4バイオリンの為の軽音楽22
この国がよくて15
この地の主人は語る219
この身守る母のよう5軽音楽24
すばらしい祖国1
その偉業輝け、金正日将軍1
その情を慕う416
その懐、忘れられない4ピアノの為の軽音楽23
その明かり仰ぎ218
その許が一番520
その許離れては暮らせない4ギターとバイオリンの為の軽音楽2回、トランペット二重奏の為の軽音楽2回29
とわに一路進む1金正日賞受賞作品の管弦楽と男声合唱5
とわに党の旗と共に215
とわに祖国の息子7
ひとすじ道を行く5
ふるさと12
ふるさとの我が家11
ふるさとの野菊1舞踏曲4
ふるさとを愛する3
みんなで歌おう金正日将軍5軽音楽22
もっと高く、もっと速く2
より良い明日へ2吹奏楽8
わが国旗111
わが心320
わが民族が一番411
わが祖国の明るい月5トランペット独奏24
わが運命、祖国と共に14
わが運命委ねるところ1
わが運命輝かす母なる党317
わたしが守る国1バイオリン独奏2
わたしが育った懐5軽音楽13
わたしたちの歌合わせたら113
わたしの一生5
わたしの運命45
わたしは思う2歌、バイオリン合奏17
わたしは知った2
わたしも党に従う星になろう212
わたしを呼ぶ声218
われらのオモニ318
われらの主席1
われらの信念113
われらの信念は一つ2
われらの元帥432
われらの将軍は偉大な先軍の総帥1
われらの未来明るい26
われらの父、金正日元帥1
われらの行軍路419
われらの誇り限りない1
われらの金正日同志1
われらは廃墟から始めた1国立交響楽団演奏の管弦楽6
われらは愛する110
われら幸せ歌う1金日成賞と金正日賞の受賞作品5
われら朝鮮人13
われら革命の継承者6
アリラン3
インターナショナル1
オモニ4
クムガン山を歌おう2
ジョンイル峰に来る春1
ジョンイル峰に流れる霧1
ジョンイル峰の雷2
チュチェはわれらの生命1
テドン川の日の出1
トラジ1民族楽器・玉流琴のソロ5
ノドルの川辺1朝鮮民謡4
ハマナス1民族器楽重奏6
ハンマー1
ピョンヤンが一番だ4管弦楽16
ピョンヤンの四季1
ピョンヤンを愛する18
ペクトゥ山の吹雪3
マンギョンデの歌1
メボン山の歌11
モラン峰5
一生ついて行く27
一番のわが国2
主席に従い千万里、党に従い千万里2
主席は永久にペクトゥ山の頂に2
主席は永遠の人民の太陽1
主席を戴く誉れ高い1トランペット四重奏6
人情の世界213
人民の喜び2不倫夫婦の古地アナ16
人民の国8
人民の心ひとすじ310
人民の祝福316
人民は呼び慕う4吹奏楽18
人民愛の歌1
人生の栄光27
今日も第7連隊はわれらの前に1
代を継いで忠誠尽くします6
偉大なチュチェ思想万歳1
偉大な労働党に栄光を3
元帥のそばに人民がいます215
元帥への思いだけ215
党の懐はわれらの家314
党はわたしの母2
党は母のよう4女性器楽重奏1回、電気バイオリン二重奏3回28
党中央の明かり3女性器楽重奏20
党中央を命を賭して守ろう1
切なる思い213
労働党があるので315
労働党に捧げる歌1交響曲のメドレー1
労働党の旗を愛する218
労働党を歌う23
勝利の5月1
勝利の道1国立交響楽団演奏の管弦楽9
勝利は代を継いで11
勝利者たち1軽音楽と歌1
募る恋しさ316
千里でも、万里でも213
友情1
反日戦の歌1
同志愛の歌1女性器楽重奏6
命を捧げて守る団結の旗印1
哨所の春3
国も輝き、青春も輝く12
夜がふけるほど316
夜空に舞い降りる雪5
夜空の星214
大事なお母さん315
大事にする1無伴奏合唱9
大漁の歌5
天のように信じます4弦楽合奏24
太陽の光、この大地素晴らしや2
女性は花1
妻の歌1
娘ざかり2
学ぼう1
密林は揺れる1国立交響楽団演奏の管弦楽4
将軍に栄光を2
将軍はわれらの父1
将軍はパルチザンの息子1
将軍は朝鮮の運命2
将軍を慕い戦う道に2
将軍星1
山河にあふれる歌315
希望にあふれるわが祖国318
平北寧辺の歌1朝鮮民謡(ピョンブク・ニョンビョンの歌)3
幸せなわが国6
幸せ満ちる明日217
強い信念を持って進もう2吹奏楽13
強くなびけ党の旗318
強大な母なる祖国36
心から労働党について行く2チェロの為の軽音楽28
心はずむ1バイオリン合奏21
忘れはしない友情を1
忘れられない主席1
忠誠の歌1
忠誠の返事「分かりました」1トランペット独奏7
恋しさ415
恋しさいっぱいの白い小船315
恋しさ募る主席1
愛します、お母さん420
愛そう、われらが祖国213
愛の光214
戦士の信義を守る1
戦士の行く道49
戦士の願い1トロンボーン独奏6
教えてくれたのは誰13
敬愛する金正日同志の懐に抱かれたこの幸せ1電気バイオリン独奏6
明けるなピョンヤンの夜よ1舞踏曲6
星がささやく、一つ、二つ、三つ5ピチカートの為の軽音楽22
春の光です、日差しです1舞踏曲3
春の日に1
春を告げる花となる1女性器楽重奏6
朝鮮の姿18
朝鮮の将軍1
朝鮮人民軍歌1
朝鮮労働党、わが母419
朝鮮労働党に栄光を捧げる12
朝鮮労働党万歳1吹奏楽10
未来目指して進もう37
栄えよ祖国2ピアノ協奏曲9
栄える労働党時代3バイオリンの為の軽音楽2回、軽音楽1回20
次の世代のために13
歌おう、クムガン山1民族楽器・チョッテのソロ3
歌おう、金正日将軍を戴いた誇り2
武力で仕えよう、われらの最高司令官5
死すとも革命の信念捨てるな15
母なるわが祖国23
母なる党3器楽五重奏16
母なる党に抱かれて320
母なる党に捧げる歌317
母なる党の望みならば5歌2回、ピアノの為の軽音楽3回33
母なる労働党321
母なる祖国に喜びを14
母の声317
永遠に主席の国1
永遠のこだま2
決戦の道へ1バイオリンの為の軽音楽1
海の歌1朝鮮民謡5
渾然一体1
焚き火29
熱い思い214
熱い情315
熱望34
燃え上がれ焚き火1
父と呼びます317
生きると言うのは1軽音楽2
社会主義の楽園2
社会主義はわれらのもの4
社会主義は党の下に1
社会主義ひとすじに25
社会主義を愛する314
社会主義前進の歌110
社会主義守ろう9
祖国と私213
祖国の愛はあたたかい1
祖国よ言っておくれ1
祖国を歌う216
祖国賛歌111
祝福3ピアノの為の軽音楽1回、電気バイオリン独奏2回23
祝福されるわたしの人生3トランペット独奏18
総動員歌4
聞慶峠1チェロ斉奏1
花咲くわがふるさと11
花咲く国1
花咲く春をもたらそう1
行こう、ペクトゥ山に4
親しいその名1トランペット三重奏の為の吹奏楽4
親しい父631
討伐歌1
誓い違えず生き抜こう6ピアノの為の軽音楽4回、軽音楽2回22
語ってくれる兵士の愛を4
輝けジョンイル峰3
進む社会主義2鮫洲に住んで生きよう11
進んで行く道2バイオリンの為の軽音楽20
進軍、また進軍1軽音楽1
運命の導き手421
運命も未来も委ねる方428
金日成主席は永遠の太陽1
金日成元帥に捧げる歌4
金日成大元帥万々歳1
金正恩将軍を命懸けで守ろう2
金正日同志に捧げる歌2トランペット四重奏8
雪が降る1
雪に覆われた生家1
雲の彼方の恋しい将軍星3バイオリンの為の軽音楽1回、ピアノの為の軽音楽2回27
青い空5トランペット独奏1回、器楽曲4回32
青年よ、党に従おう3ピアノの為の軽音楽10
青年よ、労働党について行こう213
青春3
青春と勇ましさ1
青春の喜び3
青春の誇り1楽しい舞踏曲3
青春賛歌1
青柳2歌、トランペットの為の軽音楽10
革命歌謡メドレー1民族器楽曲・チャンセナプのソロ4
願いは一つ110
高く掲げよう赤い旗1管弦楽9
魅惑7女性器楽重奏1回、電気バイオリン独奏6回33
魅惑と敬慕1
黄金の木、りんごの木、山に植えました1舞踏曲5
黄金を撒いても青春は買えない4
その他時間調整の為の音楽や曲名聞き取り不能、送信途絶で不明等
 

「朝鮮の声放送」2025年放送一覧


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-07-01 (火) 23:42:31