pop hok

トップ > 演芸関係 > これが志ん生だ > 年譜

五代目古今亭志ん生 年譜

西暦年号年齢五代目古今亭志ん生落語界その他
1890明治2306.28 東京府神田区亀住町(現・千代田区外神田五丁目)にて父美濃部戍行、母志うの五男として生まれる。父は巡査だった。
浅草区永住町一二七(現・台東区元浅草二丁目)へ転居(年月不詳)。
下谷区北稲荷町五一(現・台東区東上野五丁目)へ転居(年月不詳)。
7.1 第一回総選挙。
    明治27〜28年、日清戦争。
1897307下谷尋常小学校入学。(四年生のとき中退) 
18983183.5 祖母たか没。明治33.8.11 三遊亭圓朝没。61歳。
1903361312.30 養祖父釖四郎没。
(実祖父平四郎は嘉永四年十月二七日没。養祖父釖四郎の父内藤甚左衛門は徳川家斉の代より幕府に使え、大番、先手鉄砲頭、布衣、寄合などを歴任したのち印居、剃髪して如童と号したが、美濃部平四郎とは兄弟、もしくは義兄弟の関係であったと推定される)
 
190437143.25 浅草区新畑町四(現・台東区浅草一丁目)へ転居。明治37〜38年、日露戦争。
19053815家を出る。以後帰宅せず、無頼の生活をおくるうち落語家を志すようになる。 
    明治40.11.26 三遊亭圓遊(初代)没。59歳。
19104320三遊亭小圓朝(二代目)に入門、三遊亭朝太の芸名をもらう。 
191144217.5 母志う没。56歳。 
1912大正元22 11.22 橘家圓喬(四代目)没、47歳。
191432412.3 父戍行没、69歳。1.16 蝶花楼馬楽(三代目)没、49歳。
7.8 三遊亭遊三(初代)没、75歳。
7.28 第一時世界大戦始まる。
1916526三遊亭円菊と改名して二つ目に昇進。 
1917627 8 東京演芸株式会社が設立されるが、すぐ分列して睦会ができる。
11.7 ロシア革命政権樹立。
1918728金原亭馬生(六代目)門へ移り金原亭馬太郎と改名。5.11 古今亭志ん生(二代目)没、57歳。
11.11 第一時世界大戦終わる。
1919大正829吉原朝馬と改名。5.26 柳家小せん(初代)没、36歳。
1920930全亭武生と改名。下谷区谷中中清水町(現・台東区池之端四丁目)に下宿。 
192110319 金原亭馬きんと改名し真打ちに昇進。 
1922113211 清水りんと結婚。(届は翌年10月)2.8 橘家圓蔵(四代目)没、58歳。
192312337 北豊島郡滝野川町大字田端一八五(現・北区田端一丁目)へ転居。
古今亭志ん馬と改名。
3.6 林家正蔵(五代目)没、102歳。
8.13 三遊亭小圓朝(二代目)没、67歳。
9.1 関東大震災。
10 落語協会創立。まもなく分列、紛争続く。
192413341.12 美津子(長女)出生。
小金井蘆州の門へ入り小金井蘆風と改名。講釈師になる。
1 東京市営バス営業開始。
8.18 古今亭今輔(三代目)没、55歳。
11.2 三遊亭圓右(初代)没、64歳。
1925143510.7 喜美子(次女)出生。7.10 小金井蘆州(三代目)没、49歳。
7 ラジオ放送開始。
1926昭和元364 古今亭馬生と改名して落語会に復帰する。
古今亭ぎん馬と改名。
豊多摩代々幡町大字笹塚(現・渋谷区笹塚)へ転居。
柳家三語楼の門に入り、柳家東三楼と改名。
1.29 古今亭志ん生(四代目)没、48歳。
5.3 三遊亭金馬(二代目)没、59歳。
12.25 昭和と改元。
1927237豊多摩郡代々幡町大字幡ヶ谷(現・渋谷区幡ヶ谷)へ転居。
柳家甚語楼と改名。
もとの笹塚へ転居。
和田堀町方南七一(現・杉並区方南)へ転居。
2 三語楼協会設立。
4.20 春風亭柳枝(四代目)没、59歳。
10.31 三遊亭圓歌(初代)没、51歳。
19283381.5 清(長男)出生。
4 本所業平橋一丁目一二(現・墨田区業平一丁目)へ転居。
3 第二次「落語研究会」始まる。
3.15 三・一五事件。不況時代つづく。
19305408 隅田川馬石と改名。まもなく柳家甚語楼に戻る。6 三語楼協会解散。
10 日本芸術協会設立、落語協会と並んで落語界を二分する。
11.29 柳家小さん(三代目)没、71歳。
9.18 満州事変。
19327423 古今亭志ん馬(二度目)と改名。5.15 五・一五事件。
1933843 3.27 日本、国際連盟を脱退。
19349449 金原亭馬生(七代目)を襲名。10.6 桂春団治(初代)没、57歳。
193611462.26 浅草区永住町(現・台東区元浅草)へ転居。2.26 二・二六事件。
193712478 本郷区駒込神明町三三八(現・文京区本駒込)へ転居。7.7 支那事変(日中戦争)始まる。
12.13 南京占領。
193813483.10 強次(次男)出生。(戸籍上は11月出生)5.11 ノモンハン事件。
9.3 第二時世界大戦始まる。
5.24 三升家小勝(五代目)没、80歳。
19401550 1.23 三遊亭圓生(五代目)没、57歳。
大政翼賛会発足。紀元二六〇〇年祝典。
19411651二月より神田花月にて毎月独演会をやる。19.8 太平洋戦争始まる。
194318538 清、入門(むかし家今松で初高座)。10.24 柳家蝠丸(初代)没、61歳。
11.7 金原亭馬生(八代目)没、48歳。
19441954 4.12 三笑亭可楽(七代目)没、58歳。
194520554.13 戦災、本郷区駒込動坂町三二七(現・文京区千駄木)へ転居。
5.6 満州へ慰問興行、敗戦のため帰国不能となる。
3.10 東京大空襲。
一龍斉貞山(六代目)没、69歳。
4 第二時世界大戦、独軍降伏。
8.15 太平洋戦争、日本の降伏によって終結。
194722571.12 帰国。 1.27 帰宅。9.30 柳家小さん(四代目)没、60歳。
11.21 桂小南(初代)没、67歳。
1949245910 清、金原亭馬生(十代目)を襲名して真打に昇進。1.1 金原亭馬生(九代目)没、62歳。
10.26 林家正蔵(七代目)没、55歳。
19502560 5.30 三遊亭歌笑(三代目)没、32歳。
1951266111 荒川区日暮里町九丁目一、一一四(現・西日暮里三丁目)へ転居。民間放送始まる。
195328637 ラジオ東京(現・TBS)の専属となる。
10.16 清、結婚。
4 「三越落語会」始まる。
テレビ放送始まる。
195429647 ニッポン放送専属となる。3.25 柳亭左楽(五代目)没、82歳。
11 神田立花亭閉席。
19553065 2.8 柳家権太楼(初代)没、58歳。
5.20 桂文治(八代目)没、72歳。
195631666 自伝「なめくじ艦隊」刊。
12 「お直し」で芸術祭賞受賞。
3.14 春風亭柳好(三代目)没、69歳。
5 「東横落語会」始まる。
195732672 落語協会会長に就任。
4 強次、入門(古今亭朝太で初高座)。
 
195934694 朝太、二つ目に昇進。10.8 春風亭柳枝(八代目)没、53歳。
1961367112.15 巨人軍優勝祝賀会の高座で脳出血のため倒れ、入院。1.16 桂三木助(三代目)没、57歳。
7.19 雷門助六(七代目)没、62歳。
196237723.1 退院(11.11より高座へ復帰)。
3.10 強次、古今亭志ん朝(二代目)を襲名して真打に昇進。
 
196338737 落語協会会長を辞任。12.15 鈴々舎馬風(九代目)没、59歳。
196439744 自伝「びんぼう自慢」刊。
11 紫綬褒章を受ける。
8.23 三笑亭可楽(八代目)没、67歳。
8.25 三遊亭圓歌(二代目)没、73歳。
11.8 三遊亭金馬(三代目)没、70歳。
19664176 4.15 林家正楽(初代)没、70歳。
196742779.4 りん、脳出血のため臥す。
11.3 勲四等瑞宝賞を受ける。
7.30 リーガル万吉没、70歳。
11.28 桂小文治(初代)没、74歳。
19684378上野鈴本の初席に出演、以後寄席に出演せず。
10.9 「精選落語会」に出演。最後の高座となる。
1.20 柳家三亀松没、66歳。
12.5 土橋亭里う馬(九代目)没、76歳。
196944793.10 強次、結婚。
9 自伝「びんぼう自慢」(改訂版)刊。
1970458010 コロムビアよりLP十枚組「古今亭志ん生集」出る。1.20 人形町末広閉席。
1971468112.9 りん没、74歳。12.12 桂文楽(八代目)没、79歳。
12.29 三升家小勝(六代目)没、63歳。
19724782 10.22 柳家金語樓没、71歳。
197348839.21 臨終。
文京区小日向、還国寺に眠る(戒名、松風院孝誉彩雲志ん生居士)。
7.11 三遊亭小圓朝(三代目)没、81歳。

(結城昌治編)
───「志ん生一代(下)」(朝日新聞社刊)より転載

Last modified: 2015.12.18 20:15:59