短波「ラジオタイランド日本語放送」(9390kHz)のニュース項目など。
2022.07.04
- プラユット首相は電気自動車の国産を年内に実現する方針
- 通信ケーブルの埋設を政府が支援する方針
- 政府が農業協同組合の汚職に対処する為のセンターを設立する
- タイは“BLドラマ”を活用した観光キャンペーンを開始する
2022.07.03
- “コロナ後の時代到来”を宣言する方針
- 国民健康保険局が意見や提案を聞く公聴会を実施する
- 台湾の台北で開催された“フード台北”にタイも参加する
- バンコク都知事が変圧器等のチェックを指示する
2022.07.02
- 当局はタイランドパス廃止後も観光客の信頼の為にコロナ監視体制は継続させる
- 商務省はタイの宝石の日本輸出を促進させる
- プラユット首相はスポーツでのタイ人選手の活躍を喜ぶ
- 人工衛星の開発代表が“未来のリーダー”の1人に選ばれる
2022.07.01
- 首相官邸が創立90周年を祝う
- 政府がチェンマイのプロジェクトを視察する
- バンコクはフードバンク政策によりフードロス削減に取り組んでいる
- 首都圏の路線バスの車両不足が深刻化する
2022.06.30
- タイ政府観光庁は観光で地方での収入を増やす為に様々な観光活性化政策を実施する
- 大麻の合法化で専門家が若者への影響を懸念する
- 当局は輸出業者へ国内やアジアの市場に目を向けて欲しいと呼びかける
- タイで“MotoGP 2022”が開催される
2022.06.29
- いよいよ“タイランド・パス”の廃止がスタートする
- “APECツアー”でバンコクのタラートノーイが紹介される
- ルーイ県で毎年恒例の“ピーターコーン祭り”が開催される
- タムルアン洞窟救出での英雄を記念する祝典が実施される
2022.06.28
- マレーシアの通信大臣がタイ放送局を訪問する
- 副文部大臣はモロッコで開催された“成人教育国際会議”に出席する
- タイの米生産者は「米の値上げは認めない」とする
- ローマ教皇はキリスト教徒と仏教徒が共に〓〓〓を体験する事を望む
Last modified: 2022.07.05 11:46:38