pop hok

トップ > 演芸関係 > 米朝落語全集 > 第三十七集

特選!! 米朝落語全集 第三十七集

  1. 小倉船
  2. 一人酒盛

小倉船

こくらぶね

「オグラブネ」でなく「コクラブネ」。豊前小倉、小笠原四十五万石の城下町、もとは小倉市であったが、他の四市と合併して北九州市となった。下関から、その小倉への渡し船をそうよんだ(大阪と小倉との間を往復する船とする説もある。この咄のキッカケになる大阪の職人が胴巻を落した地点は、源平合戦の古戦場、壇ノ浦あたりだから、下関から小倉を経由して、大阪まで往ったと思ってもよい)。ともあれ、この落語、「竜宮界竜の都」《りゅうぐうかいたつのみやこ》という、いかめしい本題を持つ、西の旅シリーズ。
上方落語には「兵庫船」(桑名船)「明石船」「矢橋船」それに「三十石」と船中での咄がいくつかある。どれも前半は同工異曲で、生国尋ね、謎かけ、問答と言ったやりとりがある。そのあと金を落すまでを「小倉船」、そしてフラスコに入って海中へおりる、目の前に財布はあるが「しもた! 手が出んわ!」で切って「フラスコ」と称した一席咄にする時もある由。『落語の根多』に原話として引用されている延享四年(一七四七)京都板『軽口花咲顔』の「水いらず」は、ここまでの咄。そのフラスコが破れて、竜宮へ行って浦島太郎にまちがえられるところが、いよいよ「竜宮界」ということになる。お囃子もたっぷりはいって、すっかり芝居がかりになる。竜宮の代官、フグワタ・チョウアンとのやりとりなど、すっかり「忠臣蔵」のお軽勘平の道行の、勘平と伴内、「千本桜道行」の狐忠信と早見藤太のパロディで、歌舞伎、文楽にくわしい米朝の達者なセリフまわしが聞きものである。
フラスコはポルトガル語、ということは鎖国以前に、すでに日本に渡来していたもの。今はもっぱら化学の実験用に使われているが、江戸時代には徳利に用いられ、そのまま燗をしていた。金魚を入れたこともあるが、その中へ人間が入って海中へおりるという発想は見事だ。
最後に出てくる猩々だが、これは猿類のオラン・ウータンではない。キリンやシシと同様、中国の想像上の動物。『広辞苑』では、“人に似て体は狗の如く、声は小児の如く、毛は長く、朱紅色で、面貌人に類し、よく人語を解し、酒を好む”と説明されている。日本では能「猩々」以来、海中に住んで、酒はいたって強く、常に顔色は赤いというイメージが早くから一般化していた。

一人酒盛

ひとりさかもり

この咄は上方の古い資料には全く出てこない。三遊亭円朝の伝記の中に、晩年の円朝が何かの席で、「今日は一つ、天明ぶりの小咄を聞いていただきます」と言って、この咄をやったという記事がある。と米朝が『上方落語ノート』第一集に書いている。山本笑月の『明治世相百話』にも、その話が載っている。そこでは「これは今まで誰も申し上げないお話で」と言ってこの「一人酒盛」を話しはじめたと記されている。原話の小咄がある筈だが、今のところ判っていない。天明といえば江戸中期、歌舞伎舞踊では初代中村仲蔵が「関の扉」や「戻駕」で評判をとっていた頃で、舞踊の方で“天明ぶり”というと、大らかで洒落た芸風をいった。山本笑月によれば、「わざわざ酒の相手を呼び込んでおいて、ひとりでしゃべってひとりで飲む。相手は無言でだんだん腹を立てる、一方は好い心持ちに酔う、とうとう相手は怒ってブイと飛び出して行くまで、終始これは無言のまま顔つきや態度で見せるのがやま[#「やま」に傍点]、円朝の顔色が青くなって真実怒っているように見えた]との事。円朝が名人であったことも判る。この咄の運びはたしかに洒落ている。
円朝の咄した内容はそのまま伝わってはいないが、現行の東京のやり方は、良い酒があるからお前と一緒に飲みたいと、わざわざ友人を呼んでおいて、いろいろ用事をさせ、結局は、自分一人で飲む。面白いのだが、そこが一寸ひっかかる。
米朝のやり方はちがう。転宅して来たばかりで、まだ荷物や道具は運び込んだまま、壁がくずれているので、壁紙を貼っている。そこへ近所の友だちが訪ねてくる。手伝ってくれなくていい、すぐすむから、一緒に一杯やろうと言って、結局はいろいろ手伝わせ、酒の燗の段取りまで皆させてしまう。揚句に自分ばかり飲んで、相手には飲まさないのは、東京と同様だが、そこまでの手順がまことに無理がない。米朝によれば、これは桂南天の型だという。もともと東京の咄にはちがいがないのだが、現在東京に伝わる円生のやり方と、全くと言ってよい別の演じ方を、どうして南天が知っていたのか。二代目円馬が上方へ伝えたのだろうという説もあるが、彼が替えたのかどうか疑問が残る。
ともあれ、米朝は南天にきっちり習った訳ではない。楽屋で人に喋っているのを傍で聞いていただけである。だから、今日の形に仕上げたのは、米朝だと言ってもよいのである。

解説=権藤芳一
下座=上方はやしの会
協力=毎日放送、株式会社 米朝事務所
TOCZ5114
Last modified: 2015.12.18 20:00:54