長編小説「15少年物語」(25)

少年たちは手に手にたいまつをかざして、茂英を見送った。ついさっきまで愉快に遊んだ気分がさめきらず、かれらは歌をうたいながら峠を登って行った。

女の子たちは肩を寄せあって、その間の出来事やキンヨウルの思い出、そして、一緒にいられたらという希望などを、ひそひそ話しあった。

助け船を呼ぶため、渡り鳥の足に手紙をつけて飛ばし、徳善峰にのろしをあげることにした計画が、怪物の足跡のためお流れになったと聞いて、茂英はひどく残念がった。

このとき、暗い夜空がぱっと明るくなったので、子どもたちはびっくりして空を見あげた。

空はみるみるうちに黄緑色に染まり、さらに緑のしま模様を作ってまばゆく輝きはじめた。

「急にどうしたんだろう」

京三が目を丸くしてみなを見た。永洙は岩かげにちぢこまってがたがたふるえ、大きい子たちも立ちすくんで顔を見あわせた。

「いまに火の雨が降るんじゃないのか」

誰かが不安そうに言った。

「そうかもしれないよ」

京三は急に恐ろしくなって、永洙のいる岩かげに走りこんだ。

火の雨は降らなかった。子どもたちの恐怖心もうすらいでいった。

金色と緑に輝いていた空の下縁が、うす紅色をおびはじめ、やがてそれは鮮紅色になって、けんらんと光を放った。

「ほんとに火の雨が降るかもしれないよ」

永洙は岩かげから立ちあがって、成哲の手をつかんた。

「そんなの降りっこないから、安心しな」
「じゃ、京三はどうして隠れてるの」

京三はまだ岩かげに頭を突っこんでふるえていた。成哲は笑いながら近づいて、京三のそでを引いた。

「なんだその格好は。あの空を見ろよ」

みなゲラゲラ笑った。京三は空を見あげ、不思議そうに首をかしげた。そして、きまり悪そうな顔をしてつぶやいた。

「やあ、きれいだなあ」

にじをいくつも重ねたような美しい空、金銀宝玉など、世の中でいちばんきれいなもので飾りたてたような美しさに、みなうっとりし、しきりに嘆声をあげた。

はじめて見るオーロラだった。南極や北極地帯の住人の独占物となっていた天然の贈り物が、きょうはかれらに贈られたのだった。子どもたちは長いこと、オーロラに見とれていた。

「天がにじの展覧会をやっているのかな」
「違うよ。きっと真珠や宝石の展覧会だろうよ」
「きょうは、引っ越し祝いに徳善の誕生日が重なったんだから、天女が贈り物をしてくれたんだ」
「それよりか、暗いと茂英が帰れないから、天女が道を照らしてくれてるんだよ、きっと」

みな楽しそうに笑った。

「だのに京三は、火の雨が降るんだってさ」
「火の雨が降るところを予定が変わったから、みんな助かったんじゃないか」

徳善にひやかされて、京三は負け惜しみを言った。

オーロラのことでにぎやかに話しあっているうちに、いつしか峠の頂に来た。

「おれたちここに立っててやるから、もう1人で行きな」
「ええ、みんな帰って。たいまつがあるから平気だわ」

成哲らに別れを告げた茂英は、だいぶおりてからふり返ってみると、頂でまだたいまつが赤く燃えていた。早く帰るようにとたいまつを振りまわすと、それにこたえて向こうのたいまつも大きく円を描いた。

茂英は夜空を見あげた。あんなにきれいだった空が、いつしか暗くなって、無数の星がまたたいていた。

泉谷の子たちの明るい顔が、くっきりと暗闇に浮かびあがり、その生活がオーロラのようにまばゆく心に焼きつけられた。

(ああ、みんなと、一緒に暮らせたらなあ。兄ちゃんたらほんとうに・・・)

こう思うと涙がこみあげた。

茂英のたいまつが見えなくなったとき、成哲らは引き返し、新築の家へ帰った。家が建つ前は毎晩たき火をかこんだり、草むらに寝転んだりして星をながめなから万洙の捕鯨やイルカの話、昌植の探険談を聞いたり、かわるがわる昔話をしたりした。それがこうして、明りのともったあたたかい部屋にくつろいでいると、暗黒の世界から急に光明の世界に来たような感じだった。

「りっぱな家ができたんだから、これからはここを住宅兼学校にして、勉強もしようじゃないか。学校に通ってる者も、長いあいだ勉強できなかったからな」

成哲はこれまで考えていたことを話した。

「うん、村じゃずっと前に2学期がはじまったはずだから、もうずいぶん進んだろうな」

俊浩が天井の一点を見つめながら、さびしそうに言った。

「だからここでも、勉強しようって言うんだ」
「学校へ行ってる者だけで、やるつもりなのか」

万洙が口をはさんだ。

「そうじゃないよ。みんな一緒にやるんだ」

成哲の説明に、万洙は目を輝かせた。

「おい、おれたちも勉強するんだ。いいだろう」

万洙は学校に行っていない子たちを見まわして、うれしそうに言った。

「先生がいなくても勉強できるの」

勇日が目をパチパチさせて聞いた。

俊浩がそれに答えて言った。

「生まれつきの先生なんていないよ。誰でも教える人が先生さ。おれたちには隊長がいるじゃないか」
「ほんとだ。隊長が先生になればいいんだ」
「おれが先生だなんてそんな・・・。とにかく昌植もいるから、みんなで教わったり、教えたりしながら勉強しようよ」
「教科書やノートや鉛筆がなくてもできるのか。おれはこれしかないよ」

京三が、ポケットからちびた鉛筆を取りだしてみせた。

「正式の学校なら、別だけど、ここじゃ仕方がないよ。かんじんなのは、学用品よりも勉強しようっていう心構えだよ。昔の人は、紙や筆がなければ、炭で枯れ葉に字を書いたそうだ。それに灯油もない人は、冬の夜は窓の雪明りで本を読んだし、夏の夜はホタルをつかまえて、その光で勉強したって話だ。それでもおれたちには、灯油があるじゃないか」

成哲はこう言って、みなの顔を見た。

「そうだ。木の甘皮をはがして乾かせば、紙の代用品になるよ、きっと」
「木の箱に砂を入れれば、字の練習だってできると思うな」
「くぬぎの小枝で炭を作ったら、字が書けるよ」

子どもたちは目を輝かせて、思い思いのことを言った。どれもよい案だった。

「こんないい考えが、どんどん浮かんでくるんだから、いまに勉強をはじめたら、もっといいことを思いつくだろう。本物の紙や筆だって作れるかもしれないよ。要するに、教科書や鉛筆が問題じゃなくて、心構えが大事なんだ。さっそく、きょうから勉強をはじめようと思うんだけど、どうだろう」

成哲の提案に1人残らず賛成だった。

学校に通っていた俊浩、京三、勇日、永洙の4人が甲組で、昌植が受け持ち、学校へ行けなかった万洙、 徳善、明玉、ヤムジョンら4人の乙組は、成哲が教えることにした。2つの部屋が教室にあてられ、細長い食卓が机代わりになった。

乙組の子たちは、自分たちも学校の生徒になれたという喜びと緊張で、胸を張って机の前に座った。

「きょうは1日目だから、国語を習うことにしよう」

成哲はシラカバの甘皮を広げて、鉛筆で大きく「わがくに」と書いた。

「まずこの4つの字をしっかり覚えるんだよ。おれが先に読むからついて読みな。わ、が、く、に」

成哲について4人の生徒が大きな声で読んだ。4つの字を1つずつ離して読みもすれば、つづけて読みもした。それを何度もくりかえした。

隣の部屋からは、昌植と一緒に勉強する甲組の生徒たちの声が聞こえた。

この島ができて以来はじめての勉強風景だった。

(芸術、文芸作品―その他)

2020年の記事
 


TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-10-29 (木) 20:52:06