短編小説「明るい光」(3)

チュチェ107(2018)年作

2

ike230404006_000.jpg

光り輝いていたテドン川の岸辺も夜の帳に包まれている。真夜中が近づいているというのに、70の峠を越えた医学者のハン・ジュボンは、息が詰まりそうな思いに沈んでテドン川の岸辺を歩いている。銀色の月の光が水面でたわむれるように泳いでいる。冷やっこい風が白髪混じりの彼の髪の毛を撫でている。どこからか、木の葉がはらはら落ちる音が聞こえ、枝の騒ぎが心に沁みて来るようでもある。

ハン・ジュボンは歩んで来た人生を忙しなく振り返っている。働き盛りのその時は医科大学を卒業して教鞭をとり、何年間も眼科講座長を勤めた。その後は大きな病院の眼科の医長となり、それが数十年間も続いた。

ハン・ジュボンは目の治療と教材の執筆に心魂を傾けた。祝日も返上して患者の治療に当たり、一日中、眼科学界に役立つ医書の執筆に没頭するのをこの上ない喜びとみなしていた。

まさに患者の治療で成功一路を辿ってきた一生だった。彼の治療をうけた患者のみなが喜んで病院を出た。

けれど、数ヶ月前、リャンガン道の遠い山村から来た乙女の研究者の目は直せずじまいである。

・・・チャン・ジュンソン副保健相の紹介で病院に来た30代の乙女の研究者は、高度近視だった。ヘサン農林大学森林学部の育種学科を卒業し、道林業科学研究所で育種学を研究するチョ・スリムだった。組織培養で新しい優良品種を作るために、夜となく昼となく顕微鏡に付きっ切りだったせいか、数年前から視力が落ち、最近は目の前も良く見えない有様だった。

近視5度の彼女を担当したハン・ジュボンの心は重かった。国内にはまだエキシマ・レーザー機器がないので、治療の方法は従来の角膜を切開するオペしかなかった。

ハン・ジュボンは国内でこの分野のパイオニアの一人。そこで多くの患者を治療した経験を積んでいる。

近年、開発されたエキシマ・レーザー機器というのは、近視と乱視、遠視など、屈折異常でメガネをかけても見えない患者を治療し、角膜組織を気化させてオペできるとても性能の高い器材である。しかし、その器材を持っている国はわずか数ヵ国だけなので他の国でもまだ従来のオペの方法を使っていた。

副保健相がチョ・スリムをハン・ジュボンに頼んだのもその実技を信じたからだった。

(コンテンツ―本)

2023.04.26の記事


TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-27 (木) 20:41:45