不可能に挑む

キムチェク工業総合大学熱工学部の研究者であるパク・セイルさんは、不可能に挑んでハッスル、またハッスルして、30代初めに2月16日科学技術賞の受賞者、博士になった人です。

8年前、パクさんは、教育図書印刷工場の設備のイノベーションに携わりました。当時、大学では研究者に赴任して僅か2年のパクさんに極めて速度の早い印刷機の乾燥工程を新たにクリエーティブ構築する課題を与えました。

駆け出しのパクさんには手に余る課題でした。当時、発熱量が高く、燃焼過程がクリーンな高純度のプロパンガスを利用して乾燥工程をつくるのが世界のトレンドでした。

しかし、パクさんは既成の理論に挑戦し、新たな乾燥工程の探究に身を投げ打ちました。現場で試行錯誤を重ね、安全ながら輸入燃料に全く頼らない新たな熱風乾燥方法を思いつきました。

アイディアと成功は程遠いもので、幾多の難関を乗り切らなければなりませんでした。参考に入れる一枚の設計図もなく、経験不足なパクさんに一部の人は、その研究は未開拓の分野なのでひょっとしたら単独航行になりかねないが、後悔でもしたら、と懸念しました。

しかし、折り重なる失敗と挫折にめげず、パクさんは強靭に研究を続けました。研究チームと研究の幅を広め、不可能とされていた新たな熱風乾燥工程の成功にこぎ着けました。

その後もパクさんは地下水を利用するクローズドサイクル冷却システムなど経済各部門での科学技術上の懸案を解決し、国家に莫大な利益を与えました。パクさんの研究の成果は第33回全国科学技術祭典など複数の祭典と展示会で高く評価されました。

―私の研究が遅れれば、それだけ国の前進が遅れる―

これが不可能に挑んで、8年間も探究の道を一途にたどった前途有為の若き科学者パク・セイルさんのクリエーティブな精神です。

この精神でパクさんは今も熱工学分野での科学技術上の懸案の解決に知恵と情熱の限りを尽くしています。

(文化―科学技術)

ike230616011_001.jpg
2023.07.28の記事
 



TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-07-29 (土) 21:06:09