寄席とホール落語
雑学コーナー
ライブ感覚
落語のCDを聴いていると、噺家がほとんど喋らない、あるいはまるで言葉を発しないのに、観客がわきにわくことがあります。特に『こんにゃく問答』や『死神』のように、ジェスチャーがそのままオチになっている噺では、なぜ爆笑が起きるかわからなくて、初めての方はとまどわれることでしょう。何度か寄席に足を運びますと、CDを聴いた時に、噺家の表情を想像でき、どうして観客が反応するのかがわかるようになります。そのためにも、ぜひナマの落語に接しておきたいものです。噺家に接することができる場所としては、寄席、いわゆるホール落語会、親子会・独演会・若手の勉強会などの特別な会、の三種類があります。
寄席
常設寄席のほとんどが、一〇日ごとに出演者を変えて興業しています。一日〜一〇日が上席《かみせき》、一一日〜二〇日が中席《なかせき》、二一日〜三〇日が下席《しもせき》となり、三一日がある月は余一会などと称して特別興行が行われます。
寄席の特長は、一日に二五から四〇組の出演者があるので、様々な噺が聴けること、漫才や奇術、曲独楽《きょくごま》などの色物が楽しめることが挙げられます。一席当たりの持ち時間はトリを除くと一五分程度なので、長い噺をじっくり味わうということはあまりできませんが、落語や色物を気軽に楽しむことができます。
東京の主な寄席
浅草演芸《あさくさえんげい》ホール | ||
---|---|---|
111-0032 台東区浅草1-43-12 | 03-3841-6545 | 交通:地下鉄田原町駅・浅草駅 |
355席 | 年中無休で昼の部・夜の部、入替無し。 | |
新宿末広亭《しんじゅくすえひろてい》 | ||
160-0022 新宿区新宿3-6-12 | 03-3351-2974 | 交通:JR新宿駅 地下鉄新宿三丁目駅 |
325席 | 年中無休で昼の部・夜の部があり、土曜日曜と祝日のみ昼夜入替制。 | |
上野鈴本演芸場《うえのすずもとえんげいじょう》 | ||
110-0005 台東区上野2-7-12 | 03-3834-5906 | 交通:JR上野駅・御徒町駅 地下鉄上野広小路駅 |
300席 | 年中無休で昼の部・夜の部完全入替制。 | |
国立劇場演芸場《こくりつげきじょうえんげいじょう》 | ||
102-0092 千代田区隼町4-1 | 03-3265-7411 | 交通:地下鉄永田町駅・半蔵門駅・国会議事堂前駅 |
300席 | 上席・中席開催だが、一月は上席はなし、五月は中席のみ。 国立名人会、花形演芸会の特別企画がある。 | |
池袋演芸場《いけぶくろえんげいじょう》 | ||
110-3321 豊島区西池袋1-23-1 | 03-3971-4545 | 交通:JR池袋駅 地下鉄池袋駅 |
92席 | 十二月二九日〜三一日のみ休み。 昼の部・夜の部があり、下席は昼夜入替制。 |
ホール落語
平均して五〜六人の出演で、全員が真打か有望二ッ目と真打という組み合わせです。普通は一カ月以前に出演者と演目が発表されますので、贔屓《ひいき》の噺家の出演や、寄席では聴けないような珍しい噺をあらかじめ知って、予約することができます。また、各演者が得意の持ちネタにじっくりと取り組むので、落語の醍醐味《だいごみ》を味わうにはいいでしょう。
東京の主な落語会
東宝名人会《とうほうめいじんかい》 芸術座 | ||
---|---|---|
100-0006 千代田区有楽町1-2-1 | 03-3591-2333 | 交通:JR有楽町駅 地下鉄日比谷駅・銀座駅 |
750席 | 不定期で九八年は十、十一月に開催。 落語五演目と色物など二演目の計七席 | |
にっかん飛切落語会《とびきりらくごかい》 イイノホール | ||
150-0011 千代田区内幸町2-1-1 | 03-5550-8880 (日刊スポーツ新聞社企画部) | 交通:地下鉄霞ヶ関駅・内幸駅 |
696席 | 奇数月に一回。若手落語家が奨励賞をめざす会で、真打が応援出演する。 | |
東京落語会《とうきょうらくごかい》 イイノホール | ||
150-0011 千代田区内幸町2-1-1 | 03-3464-0200 (NHKサービスセンター) | 交通:地下鉄霞ヶ関駅・内幸町駅 |
696席(一部カメラ席に使用し、実数は約680席) | 月一回、二〇日前の金曜日。会員制落語会で年二回若干名の会員を補充。NHKが収録し放送する。 | |
TBS落語研究会《らくごけんきゅうかい》 国立劇場小劇場 | ||
102-0092 千代田区隼町4-1 | 03-5571-3307(TBS) | 交通:地下鉄永田町駅・半蔵門駅・国会議事堂前駅 |
594席 | 月一回。TBSが収録し、原則として第二月曜日深夜に放送する。 | |
三越落語会《みつこしらくごかい》 三越劇場 | ||
103-0022 中央区日本橋室町1-4-4 | 03-3274-8675 | 交通地下鉄三越駅前 |
514席 | 月一回が原則だが芝居の長期公演などの関係で年平均九回。 | |
紀伊国屋寄席《きのくにやよせ》 紀伊国屋ホール | ||
163-0022 新宿区新宿3-17-7 | 03-3354-0141 | 交通:JR新宿駅 地下鉄新宿駅・新宿三丁目駅 |
418席 | 月一回 |