根と実
新しい世代のために一生を捧げている教育者を金の座布団に座らせて、世界が羨むほど押し立てようというのが朝鮮労働党の意図です。朝鮮労働党は常に教育者問題の解決を重要な課題とし、これに深い関心を向けています。
チュチェ103(2014)年9月に行われた第13回全国教育者大会では教員陣営を強化し、教員を優遇する社会的気風を立てることが協議されました。
チュチェ107(2018)年1月、敬愛する金正恩総書記は、増改築されたピョンヤン教員大学を訪れました。総書記は、根がしっかりして初めて充実した実がなるように、教員の資質が高いとき、学生の実力が高まるとし、教員陣営をよく整えることの重要性について言いました。
チュチェ108(2019)年9月、ピョンヤンでは第14回全国教員大会がかつてない規模で開かれました。
第14回全国教員大会に参加したチュン区域*1のリョンファ小学校*2のリム・ミラ校長はこう話します。
「金正恩総書記は教育革命は本質において教員革命である、教員の肩の上に社会主義教育強国、人材強国建設の運命が担わされているという深い信頼を寄せました。そして、黙々と教育にすべてを捧げている教員革命家の大部隊を持っているのは朝鮮労働党と朝鮮人民の大きな喜び、誇りであり、共和国の力だと言いました。強大な国、子孫の幸福は教員の献身いかんによって決められるといえます。これを自覚し、責任感に燃えている私たちが教育に携わっています」
朝鮮では、教員を優遇し、押し立てる社会的気風が日増しに強く定着しています。至るところに教育者のためのモダンな住宅が建てられ、教員の生活と活動の条件が最大限作られています。
教員の資質はとりもなおさず教育のレベル、学生の実力であり、国の前進速度であることを自覚している教員の皆は、高い資質と気高い風格を身に付け、国の未来を立派に育んでいます。
(今日の朝鮮)
2021.09.24の記事
第14回全国教員大会:明るい未来のために、返した花束、教育革命を起こして、教育者一家の富、幸福、誇り、幸せの歌、世界教員の日に際して
平壌教員大学:明るい未来のために、教育の担当者に、教育の発展のために(平壌教員大学)、教育革命の担い手に、教育強国目指して、教育大学のモデルに、充実した実と根、丈夫な根、根、喜びの笑みを湛える、大学に立てた再教育制度
国の花、幸せの花(ピョンヤン教員大学総長パク・クムヒ、男女平等権法令)
半世紀近くも教壇に立って(ピョンヤン教員大学博士助教授ソン・スンオク)
その日のことが忘れられません(キム・ソンミ)、張り合いある兵士時代を思う(柿の木の中隊)
新しい世代を重んじる金正恩委員長(中国北京師範大学の教授、博士の尚暁援)
金正恩委員長は科学技術の発展と教育に大きな力を入れています(スイス共産主義青年の書記長サムエル・イエムボ)
朝鮮画「ジャガイモの花咲くテホンダン」(ピョンヤン教員大学教師ホ・ヨンイル)
深い印象を受けました(1)
優しくて偉大な方(スイス共産主義青年の書記長サムエル・イエムボ)