50年近く教壇で

呉英淑(オ・ヨンスク):学校教育の第一歩を踏み出す小学校の児童達と共に人生の足跡を印す人の中には、楽浪区域勝利小学校の教員であるキム・チュンギョンさんもいます。

幼い時キムさんの瞳に焼き付いた小学校の受け持ちの先生の姿は、キムさんが数十年間を教育者として生きるよう導いた滋養分であったといいます。「熱心に勉強して国の立派な担い手にならなければならない」と教えた初の恩師。

その先生が水に溺れた子供達を助けて亡くなった時大きな衝撃を受けたとの事です。「恩師が果たせなかった志を受け継ごう」、こう決心して大学の卒業後教壇に立ちました。

それ以来50年近く変わる事無く教育に携わって来ました。今も初めて教壇に立った時のその姿で児童を教えています。「幼い児童を教えるのが手に余るのではないか」と聞く人達に、「児童と共にいるから若返るようだ」と言います。

国の計らいで第14回全国教員大会に参加し社会主義愛国功労者の称号を受けました。「教員は洗練された人格者で、児童の人生の全般を責任取って顧みる母親でなければならない」というのがキムさんのモットーです。

『私達の先生』という呼び名に教育者の生き甲斐と誇りを感じるキムさんです。

(文化―教育、保健医療)

img_vok240711c_01.jpg
img_vok240711c_02.jpg
img_vok240711c_03.jpg
img_vok240711c_04.jpg
img_vok240711c_05.jpg
img_vok240711c_06.jpg
img_vok240711c_07.jpg
2024.07.11 サイト動画の聞き書き
 


TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-07-12 (金) 20:14:10