充実した医療ケアを目指す
朝鮮労働党第8回大会では、更に充実した医療ケアの為の詳しいビジョンが示されました。その1つが新たな5ヵ年計画期間に医療機器工場をリニューアルする事です。
正しい診断と患者の生命指標の確定、そして治療で必須の医療設備と機器の生産には多額の投資がかかります。だが先進的な医療ケアを思う存分受け、健康な体で幸せな生活を営む人民の為には何も惜しむ事が無いというのが、朝鮮労働党の変わりの無い立場です。
保健省の局長 リャン・ギョンハク
「昨年、敬愛する金正恩総書記の格別の関心の中、リニューアルされたミョヒャンサン医療機器工場をモデルにして、医療機器工場全般を近代化、活性化するためのビジョンが示され、実行に移っています。既にヒチョン入院ベッド工場とピョンヤン電子医療機器工場がリニューアルされました。医療設備、医療機器の国産化にも力が入れられ品質向上に重点が置かれています。総書記は、人民の生命の保護・増進で切に求められる医療機器を量産するのも重要だが何よりも品質がかなめだとし、これはすなわち人民への観点につながることだと言いました」
医療機器工場では国内の資材で生産を正常化する為の科学的な経営戦略を立てて実践しています。医学研究部門では必須医療設備の開発技術を完成し、医療機器の国産化の比重を高める上での難問解決に先ず力を入れています。
国家的な計画により医療機器の生産に必要な資材が円満に供給されており、医療機器工場・医療用消耗品工場の建設とリニューアルが予定通りに推進されています。
朝鮮の保健医療政策は国家的な投資、設備や資材等の国家的な供給を前提にした政策です。
(政策)
2021.06.21 サイト動画の聞き書き、字幕抜き書き