世界を驚かせた「プエブロ」事件

1、「ここは朝鮮民主主義人民共和国の領海だ」

1968年1月23日の午前、朝鮮人民軍海軍はカンウォン道*1ウォンサン*2沖のリョ島から7.6マイルのところまで不法侵入した一隻の不審船を捉えました。前々から共和国の領海に泥棒猫のように密かに忍び込んでいた船を鋭く注視していた朝鮮人民軍海軍が出動しました。船を取り締まった人民軍の艦船は信号を送りました。

「ここは朝鮮民主主義人民共和国の領海だ。国籍を明かせ!」

この艦船が後日、朝米対決の歴史に無敵の朝鮮人民軍海軍のシンボルとして名を留めた駆潜艦第35号でした。当時、駆潜艦の海兵だったキム・ジュンロクさんはこう語ります。

「その時、国籍明示の信号を何度も送りましたが、かの不審船は、水路測量船だが、今、エンジンが故障で、修理して領海を出るから干渉しないで、と傲慢に出て、逃げようとしました。このとき、わが軍の戦闘機と魚雷艇が着きました。私たちは最後の警告をしました。『2分内に国籍を明かさないと発砲する』 すると、侵略船は無謀にも機関銃を撃ちまくりました。私たちは情け容赦ない報復打撃を加えました。兵器庫に詰め掛けた者たちが倒れ、度肝を抜かれた敵船は逃げ切れず、停船しました。やがて、海賊船のマストに旗が揚がりましたが、なんと、アメリカの星条旗でした」

後日、捕虜たちの告白によりますと、星条旗を揚げれば、カリブ海でのように、どの国の艦船も尻込みするだろうと考えたようです。しかし、ヤンキーの国旗は人民軍海兵の怒りを瞬時にして爆発させました。

キム・ジュンロクさんを始め7人の海兵が決死隊を組んで敵船に飛び上がりました。「降ろされることのない星条旗」を云々し、アメリカが傲慢にマストに揚げていた旗がばらばらにちぎれて人民軍海兵の軍靴に踏みつけられました。銃の前に跪いた艦長は、たとえ撃沈されても船と運命を共にし、あくまで戦うとの米軍の海軍精神なるものをかなぐり捨てて、投降の命令を下しました。

こうして拿捕された海賊船がアメリカの武装情報収集艦「プエブロ」でした。

輸送船を改造し、海洋研究船を装った「プエブロ」は、アメリカ侵略軍の太平洋艦隊に所属され、スパイ活動を専門とする武装情報収集艦で、精鋭なスパイ機材を装備していました。83人の乗組員の殆どがスパイ活動の豊かな経験と技術を持っていました。拿捕当時、船には大口径機関銃と数十挺の狙撃兵器もありました。

捕虜たちは、自分たちのスパイ行為は弁解の余地など全くない露骨な侵略行為で、初歩的な国際法まで蹂躙した犯罪行為だと白状しました。英雄的朝鮮人民軍の必勝不敗の気概と戦闘力を世界に誇り示した「プエブロ」の拿捕で3人が共和国英雄称号を受けました。

世界が沸き返りましたが、朝鮮の海は平穏でした。「報復」を云々して空母や飛行隊などアメリカの膨大な武力が大挙投入されましたが、共和国の領海は一歩も侵すことができませんでした。

朝鮮民主主義人民共和国の領海は海賊たちの滅亡の落とし穴でした。

底知れないその落とし穴に「プエブロ」は丸ごと落ち込みました。その哀れな捕虜たちを敵も世界も不安に駆られて見つめていました。

(世界と朝鮮―史実)

ike231211028_001.jpg
ike231211028_002.jpg
ike231211028_003.jpg
ike231211028_004.jpg
ike231211028_005.jpg
2024.01.23の記事
 

2.朝鮮の断固たる宣言

朝鮮中央通信社は朝鮮東海で起きた事件の真相を世界に報じました。世界中が沸きかえり、大アメリカ帝国は大騒ぎでした。

アメリカは「南北戦争以来、海で拉致された最初の艦船」、「アメリカの恥」だと悲鳴を上げ、大統領のジョンソンは「報復の意志」を宣言しました。ところがアメリカはぬけぬけと「プエブロ」が海洋研究船だ、公海上にあった、などと騒ぎ立て、空母を始め丸一回の戦争も行える侵略武力を朝鮮半島に急派しました。

世界の目が朝鮮に注がれる中、朝鮮ではアメリカを打ちのめす爆弾のような宣言が響きました。

「報復」には報復で、全面戦争には全面戦争で!

アメリカの空母と原爆に、朝鮮は人民挙げての抗戦態勢で立ち向かいました。数十万の青年学生が朝鮮人民軍の入隊を志願し、国中が戦車や飛行機の献納運動で沸き返りました。

捕虜たちの白状と証拠資料が世界にとことん公開され、わが領内に一発の爆弾を落としても捕虜たちをただでは置かないという共和国政府の断固たる立場に気がくじけたアメリカは妥協のカードを出しました。「引受け証明の証書」を書いてやるから、乗組員をどうか送り返してくれということでした。しかし、朝鮮の答えは変わりませんでした。

政府が公式謝罪せよ!

「プエブロ」を拿捕した駆潜艦第35号の当時の政治担当副艦長で、共和国英雄の称号を受けたパク・インホさんのお話です。

「無理押しをして謝罪を避けようとするアメリカ政府の厚顔無恥な態度に、『プエブロ』の捕虜たちは苛立ちました。共和国の人道的な寛大さに感服するほど、自分たちを弊履のごとく捨てようとするアメリカ政府への恨みがますます深くなった捕虜たちは自供書や謝罪文、請願手紙などを次々と書きました。34ヶ国の80人近くの記者と関係者が参加した記者会見の時にはこのような悲喜劇が演じられました。会見が終わり、記者たちが別れ別れになろうとする刹那、『プエブロ』の艦長ロイド・マーク・ブッチャーがいきなり椅子の上に飛び上がりました。『将校は国際紳士』との体面までかなぐり捨てて、記者たちに向けてアメリカ政府への怒りをぶちまけました。自国の命令に従う軍人たちの行動に対して道徳的責任を取るべきアメリカ政府が、その責任を回避するなら、自分たちは朝鮮で裁判に回付されるだろうし、その一部は死刑に、残りは長期懲役に処されるということです。その時、世界に向けて命を乞う『プエブロ』の捕虜たちが本当に哀れでした」

アメリカはついに朝鮮に屈服しました。

1968年12月23日、パンムンジョム会議でアメリカ政府を代表して、アメリカ陸軍少将ギルバート・エッチ・ウッドワードは謝罪文に署名して、共和国政府に提出しました。長々しい二つの文章に「朝鮮民主主義人民共和国」という尊厳ある国号が明記されたのは10回、アメリカの卑屈な弱腰に世界は驚きました。捕虜たちはパンムンジョムを通じて共和国領外へ追放され、これで11ヶ月間も長引いた「プエブロ」事件は幕を下ろしました。

「プエブロ」事件は20世紀の年代に特筆すべきページを記した世界的な重大事件でした。その時から数十年が過ぎましたが、世界の「唯一超大国」を自称するアメリカの軍艦はピョンヤンのポトン川に碇を下して、囚人のように釘付けにされています。

56年が経った今まで、「プエブロ」事件が与える不滅の真理があります。

敵対勢力との対決で譲歩はすなわち降伏で屈従、破滅である!
次の世代よ、侵略者を絶対に許すな!

(世界と朝鮮―史実)

wrap
wrap
wrap
wrap
2024.01.25の記事


TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 江原道(강원도)
*2 元山(원산)

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-26 (金) 20:26:37