親衛戦士

抗日の女性英雄金正淑女史は抗日革命の日々、常に偉大な金日成主席の安全のために防弾の壁となり、塞となりました。

チュチェ29(1940)年6月のことです。

当時、警護中隊と共に金日成主席の引率の下、中国の小哈爾巴嶺一帯へ行軍していた朝鮮人民革命軍の主力部隊は安図県大沙河付近の川で敵軍に遭遇しました。

部隊が川を渡ろうとする時、後を追っていた敵軍が尾根から不意に射撃を加えました。

主席が部隊を率いていることを知った敵軍は必死になって襲い掛かりました。

周辺の地形を把握した主席は、部隊がそのまま開豁地帯へと向かうなら敵軍の射撃によって甚だしい損失を被るということを見抜き、山へ向かっての反撃命令を下しました。主席の抜きん出た軍事的英知によって、有利な位置を占めて奇襲を企んでいた敵軍は守勢に回されました。

しかし敵軍は悪質なものばかりなので、気を取り戻して再び襲い掛かりました。

主席は山腹の岩の上でモーゼル拳銃を握り締めて戦闘を指揮しました。

金正淑女史は主席のそばで周辺を注視していました。

風にさやぐ芦原に視線を移していた女史は銃を構えている5、6人の敵兵を発見しました。

危機一髪の瞬間、女史は「司令官同志!」と叫びながらすばやく身をかわして主席を防ぎ、モーゼル拳銃で敵兵をうちたおしました。

耳をつんざくような銃声と共に一人の敵兵が銃を落として倒れました。

ついでもう一発の銃声が響きました。

主席が女史の肩越しに撃ったのでした。

女史の拳銃は次々と発射されました。

芦原に身を隠してひそかに忍び寄った敵兵は全滅されました。

身がそのまま防弾の壁となり、塞となった女史によって主席の安全は頼もしく守られました。

金日成主席は当時のことを感慨深く思い起こし、厳しい抗日革命闘争の日々、急場を凌いだことが一度や二度ではなかったが、その時のように寸刻を争ったのは初めてだったと言いました。

厳しい抗日戦争の時、金正淑女史がなした不滅の業績は指導者を守る親衛戦士はどうあるべきかを人民軍軍人と人民に教えています。

IKE170801012_002.jpg
2017年の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-09-24 (日) 21:04:30