民主諸改革の時を思うチュチェ34年(1945)8月15日、偉大な金日成主席が導いた20年に亘る抗日革命闘争は日本帝国主義の植民地支配にピリオドを打ち、国の開放をもたらしました。国が解放された翌年、朝鮮ではアジアで初めての土地改革が実施されました。 土地改革は日帝と反民族分子の土地、5ヘクタールを超える土地を持っている地主の所有地と引き続き小作に出している土地を無償没収して、土地が無いか少ない農民に無償で分与する原則に立って実施されました。自分の土地で思う存分農業を営みたいという朝鮮の農民のたっての願いは、土地改革によって叶えられました。
生活に変化が起きたのは農民だけではありません。チュチェ35年(1946)6月24日、労働法令が公布されて労働者・人民は8時間労働制と有給休暇制・社会保険制等、労働と休息に対する民主的な権利を保障されました。
男女平等権法令の公布、これは朝鮮の女性を政治・経済・文化生活の不平等から完全に解放するという事を法的に決めた歴史的な宣言でした。
朝鮮革命博物館の解説係 リム・ミファ
チュチェ35年(1946)8月10日、主要産業国有化の法令が公布されました。これで労働者は工場の主人、生産手段の堂々たる主人になりました。
偉大な金日成主席は民主諸改革の成果に基づいてチュチェ37年(1948)9月9日、朝鮮民主主義人民共和国を創建しました。
植民地奴隷から工場の主人・土地の主人・国の主人になった朝鮮人民は力のある人は力で、知識のある人は知識で、金のある人は金で、新しい民主朝鮮の建設に寄与しました。
(今日の朝鮮) 2021.08.15 サイト動画の聞き書き、字幕抜き書き
識字運動の先駆け
朝鮮革命博物館解説係リム・ミファ:抗日大戦の宣言、真の人民の政権、人民政権の建設の歴史に印された不滅の足跡、民族再生の曙光をもたらした戦闘 献納運動:軍隊支援に捧げる愛国の思い、国家の復興と発展の強力な推進力、人民に支持される朝鮮労働党、人民上げての兵器基金献納運動、民主諸改革の時を思う、労働党に従う人民の思い |