万年の計の愛国事業
朝鮮で3月2日は植樹デーです。春は、気候や植物の生態からして植樹の適期です。この時期に1本の木でももっと植えて、故郷の森を生い茂らせようと誰もが精を出しています。
植樹に愛国心を注いでいます。
植樹デーを迎え、国中で木を植えています。木の活着率を高めるため地元の気候と土壌に合う植樹の適地を定め、遠い先々を見通して木の種類を合理的に配置しています。穴掘り、施肥、植樹、固め、水やりなど全ての工程で技術規定をきちんと守っています。
適地適樹、適期適樹の原則で活発に行われる植樹は、青い森の生い茂る山河を次の世代に譲り渡す重要な事業、万年の計の愛国事業となっています。
(フィーチャー)
2021.03.01の記事