淵蓋蘇文紀元前277年から紀元668年まで存続したコグリョ、高句麗は、朝鮮初の封建国家でした。国力が大変強かったこの時期に名将も多く出ました。ヨン・ゲソムン*1はコグリョ末期の愛国名将です。ヨン・ゲソムンは幼い時から武術と兵法を身につけ、風采が上がり、豪放な性格の持ち主でした。 当時、コグリョに対する外部勢力の干渉と侵略の野望は極みに達していました。ところが王と一部の官僚層は外部勢力の機嫌を伺うような政治を行っていました。ヨン・ゲソムンは、これに我慢できず、国王を始め官僚層のこの卑屈な行為に強く反対しました。 これが気に入らなかった支配層は、642年初めにヨン・ゲソムンを遠く辺境の千里長城の築城工事の監督につかせました。国の防衛力の強化で重要な意義がある築城工事を行う一方、ヨン・ゲソムンは自分の地盤を固めました。 その後、国に由々しい情勢がつくられると、先手を打って国王と官僚層を打ち倒し、王の次の最高職であるマクリジ、莫離支になり、国の実権を握りました。ちなみに莫離支とは、コグリョ時代後期、国家の非常時に軍事、政治を指導した最高職です。 これは、外部勢力にへつらった王などの腐りきった支配層を叩き潰し、国の尊厳を守った義に満ちたことでした。 社会科学院歴史研究所の研究者ファン・グムソクさんは次のように話しています。
こうしてヨン・ゲソムンは名将の名を歴史に残しました。後世の人々はヨン・ゲソムンの愛国衷情を末永く伝えるため、コグリョの最後の都だったピョンヤンのテソン山*2の峰に、「ソムン峰*3」とその名をつけました。 国の自主権と尊厳を守った愛国名将ヨン・ゲソムンの功績は今に伝えられています。 (観光) 2018年の記事
ヨン・ゲソムン(淵蓋蘇文)
ファン・グムソク:コグリョのキョンダン、コグリョの愛国名将ウルチ・ムンドク、コグリョの機械弓・鉄弩、コグリョの拳法、テソン山城、ホ・ジュンと「東医宝鑑」、ヨン・ゲソムン、愛国名将ヨン・ゲソムン、高句麗の5府、北関大捷碑 |