today:1total:153
開城市*1にある歴史遺跡、大興山城*2です。
大興山城はコリョ、高麗時代の都だった開城の防衛を目的に積み上げられました。
城の周囲は約10.1キロメートルです。城壁の高さは普通4~5メートルです。
城には幾つかの城門がありましたが北の門はそのうちの1つです。
大興山城はコリョ時代の築城技術と築造技術を見せる文化遺産で、当時の首都防衛の為の城のシステムの研究で価値ある歴史遺跡です。
(観光)