「ミョンロク」の開発者「ミョンロク」は、朝鮮で初めて工業化が実現した植物性有機農薬の名です。開発者は国家科学院植物学研究所のコリョ生物薬研究室の科学者たちです。 伝統的なコリョ薬学的製造技術に基づいて作られたこの農薬は、従来の化学農薬より殺虫と殺菌の効果が多様で優れており、駆除の範囲も広範囲と言うメリットがあります。水稲や畑作の害虫だけでなく、果樹や野菜の害虫も容易に駆除できます。その効率は70~90パーセントです。でも、人と家畜、魚、農作物には全く被害を与えません。 病害虫の駆除だけでなく、蛋白質と植物油、糖質と有機酸など各種の栄養及び活性物質が総合的に含まれているので、農作物の生育全般に良い影響を及ぼします。 種子の処理段階を含めて生育期にこの農薬を利用すれば、発芽と根の生育、光合成、不利な環境への耐性をはじめ全般的な生理活性が高まります。そして、大麦と小麦をはじめ前作の栽培に利用すれば、収穫期を早められるので、安全な二毛作ができます。 これまでの10数年間、農業部門に導入され、害虫には「毒薬」、農作物には「補薬」として利用されました。開発者はその後、天然生物活性剤、丁香免疫活性飲料、グリーン生命活性カードなど色々な先端技術製品も開発しました。 世界知的所有権機関はチュチェ106(2017)年、天然生物活性剤を世界的な天然グリーン無公害有機複合肥料と認め、開発者に発明家メダルを授けました。 今、ここの開発者は植物性農薬「ミョンロク」と天然生物活性剤の効能を高めるための研究を深めています。 (経済―農業) 2022.09.14の記事
|