Radio Thailand 2025.04
※VOAが解体されそうで今は日本語放送停止中、YouTubeに掲載されているものからタイトルのみ聞き書き
2025.04.30
- チュラロンコン大学はアメリカ・ワシントンDCで開催された『Jessup国際法模擬裁判大会』に出場し、優れた成績を上げた法学部の学生チームを祝福する
※Jessup International Law Moot Court Competiton - タマサート大学の研究チームがスイス・ジュネーブで開催された第50回『ジュネーブ国際発明展』に於いて、22の賞を受賞する快挙を成し遂げる
- タイ高等教育科学研究イノベーション省は国家科学技術開発庁と国家電子コンピューター技術センターを通じて、タイの公衆衛生システムに於けるAI技術の応用を推進する“医療AIデータ・プラットフォーム”の正式発表を行なう
- 国家科学技術開発庁はバンコクの〓〓〓〓ビルにて“科学技術・イノベーション・人材育成”の協力強化を目的に、タイを訪問した日本の東京理科大楽の幹部と会談を行なう
- 「以上ラジオタイランドの、ひらはらちなみでした。ごきげんよう、さようなら」
2025.04.29
- 最低賃金の全国一律400バーツへの引き上げ検討が先送りされる
- 保健省は肺結核対策を強化し死者数の9割削減を目指す
- 1月から2月期の外国投資が33%増加する
- カジノ合法化案が反対意見がある中、政府が承認する
2025.04.28
- ペートンタン首相がカンボジアの女性議長と会談する
- 韓国でタイ産の果物が人気となる
- タイ貿易代表団は大阪関西万博に参加する
- 文化省はタイの発酵食品の世界市場へのアピールを進める
2025.04.27
- (※掲載無し)
2025.04.26
- (※掲載無し)
2025.04.25
- 首相は国連の経済総会に於いてタイの役割りを強調する
- 政府は“医療AIコンソーシアム”を設立する
- 政府はアメリカの関税政策の影響を緩和する対策を打ち出す
- パンガー県のビーチが“グリーン・パーク賞”を受賞する
2025.04.24
- 5月1日よりタイへの入国にはデジタル登録が義務付けられる
- 観光スポーツ省は“Texas Hold'em”のデモンストレーション大会開催を歓迎する
- 国際クリエーティブ産業博覧会が開催される
- タイは中国へのドリアン輸出拡大で4つの戦略を計画する
2025.04.23
- タイの半導体産業の高度化が進められる
(日本の経済産業省と九州半導体デジタルイノベーション協議会) - タイのデジタル基盤構築で連携が強化される
- タイとブータンは経済協力を拡大する方針
- タイはエアバス社と連携しクリーンエネルギーを推進する
2025.04.22
- “ソンクラーン祭り”でタイの観光が世界規模に引き上げられる
- タイとマレーシアはゴロク川の橋の建設で合意する
※コーロック川、コーロク川 - 海外貿易促進局は輸出の機会を探る
- 宝石の国際見本市がバンコクで開催される
2025.04.21
- タイとマレーシアはアメリカの税制措置への対応で協力する事を合意する
- タイ工業団地公社は投資の増加と持続可能な成長戦略を発表する
- “ソンクラーン祭り”が観光業回復の牽引役となる
- ラチャマンカラ工科大学が世界の発明展で賞を7つ受賞する
2025.04.20
- (※掲載無し)
2025.04.19
- (※掲載無し)
2025.04.18
- タイはニュージーランドとの経済連携強化を図る
- 政府は貿易と投資の促進の為欧州自由貿易連合との自由貿易協定締結を重視し、関連する意見交換を開始する
- タイはアメリカの相互関税導入に対策を実施する
- “Pet Expo Thailand 2025”が開催する
2025.04.17
- タイと中国はタイ産ドリアンの対中輸出に於ける残留農薬検査について協議を進める
- 観光スポーツ省は水上観光の推進と質の高い観光客の誘致に注力する
- スワンナプーム空港は世界のベスト空港ランキングで39位に選ばれる
- タイの若手農家が日本のインターシップへ出発する
2025.04.16
タマサート大学と民間企業が人材育成で協力する計画- タマサート大学と民間企業が人材育成で協力する計画
- 訪タイ外国人の内中国人が減少しマレーシア人が増加する
- 政府はインド人観光客誘致の為盛大な“ディワリー祭”の開催を準備する
- タイは公共問題解決の為にAIの活用を進める
2025.04.15
- (※掲載無し)
2025.04.14
- 政府は経済協力開発機構へ加盟する意向を表明する
- タイとオーストラリアは食品分野に於ける協力を更に強化する方針
- 観光スポーツ省は今年、観光とスポーツの推進を計画する
- 保健省は医師の供給を強化する計画
2025.04.13
- (※掲載無し)
2025.04.12
- (※掲載無し)
2025.04.11
- 政府は“ソンクラーン祭り”を世界規模のイベントとして世界中の観光客に楽しんで欲しいと考えている
- 内務省が“ソンクラーン祭り”期間中にタイの民族衣装を着用するよう呼びかける
- 政府はワット・アルーンの仏塔を世界遺産の暫定リストに申請する事を承認する
- タイはベストモデルコミュニティーを開設しアイデンティティーを紹介する
2025.04.10
- 総額10億バーツを超える新たな市場への進出としてタイはフィリピンと砂糖の輸出契約を締結する
- 中国の美容市場が急速に成長する
- マレーシアがハラール産業に於ける投資と貿易協力を積極的に奨励する
- 政府は“ソンクラーン祭り”期間中の観光客の利便性を高める為、4つの空港で増便と無料の駐車スペースを増やす
2025.04.09
- タイ国立科学技術開発庁は“Commu Max賞”を受賞する
- タイはEEC条約へ正式加盟する
- シリラート病院が3Dプリントの技術を実際の治療に導入する
- マヒドン大学とベルリンのフンボルト大学は学術協力について議論する
2025.04.08
- タイとラオスはASEANのデジタル技術の発展で協力する方針
- タイとネパールは8つの協定に署名する
- 政府は外国人観光客誘致政策を見直し安全対策と市場拡大を強化する
- ユネスコ無形文化遺産登録を祝い今年の“ソンクラーン祭り”は世界規模で開催される
2025.04.07
- タイはアメリカの関税引き上げに対応する
- タイとブータンが自由貿易協定を締結する
- F1レーサー、アレックス氏がペートンタン首相と会談する
- タイ工業連盟とマヒドン大学はスマート農業の発展に向け協力する方針
2025.04.06
- (※掲載無し)
2025.04.05
- (※掲載無し)
2025.04.04
- “ベンガル湾多分野技術経済協力イニシアチブ”の首脳会議がバンコクで開催される
※BIMSTEC (Bay of Bengal Initiative for Multi-Sectoral Technical and Economic Cooperation) - 中国と香港の映画制作会社がタイでの撮影に投資する見込み
- タイとアメリカのサプライチェーンの連携等貿易と投資が強化される
- タイ産のドリアンが西安で人気となり年間1万トン以上を輸出する
2025.04.03
- 政府は“ロイクラトン祭り”をユネスコの無形文化遺産へ登録する方針
- 中国人インフルエンサーを活用して観光を促進する計画
- 農家の強化と国際競争力の向上を目指し農業サービス登録制度を開始する
- タイで世界60カ国からアスリートを迎える“Amazing Spartan Race Thailand 2025”が開催される
2025.04.02
- タイ語と文化に対応したAI技術が開発される
- 牛肉市場拡大を目指しマレーシアとのビジネスマッチングイベントが開催される
- チュラロンコン大学でマイクロバイオーム技術を活用したスキンケア製品が発明される
- タイとカナダは経済協力を推進する
2025.04.01
- 世界でタイのソフトパワーを発揮する施策を推進する
- 文化省は現代美術展を開催する
- 政府はPM2.5の問題解決の為トウモロコシの管理を進める
- “タイ・アイデンティティー・ウェルネスセンター”を全国展開する計画
Last modified: 2025.07.01 06:59:00