真珠にも比べられないもの
朝鮮で青年は国と民族の美しい花、社会の最も活力のある部隊と見なされています。青年がいるどこでも奇跡と偉勲が生まれ、美徳と美風が高く発揮されています。
家事より国事をもっと大事にし、自分より社会と集団を先に思い、他人の苦痛を自分の苦しみのように思うその精神を、敬愛する金正恩総書記はこの上なく大事にし、高く評価しています。
チュチェ104(2015)年5月、ピョンヤンで第2回全国青年美風先駆者大会が開かれました。総書記は大会の参加者と共に記念写真を撮りました。
記念写真を撮る前に、総書記は国と人民のための献身的な服務精神、革命の先輩と同志に対する気高い道義心、美しい道徳的気風を発揮した青年たちに会いました。
青年運動事績館の解説係であるキム・ユギョンさんのお話です。
「当時、18人の模範的な青年が金正恩総書記に会いました。その中には、深い地中の坑内で勤労の偉勲を立てた炭鉱労働者と、大学を卒業して離れ島の学校に進んで赴いたピョンヤンの娘、そして、親のいない7人の子供たちを引き取って育てている20歳の母親と呼ばれる娘もいました。このような行いについて一つ一つ聞いた総書記は、社会主義を守り、輝かす上で先駆者になっている青年たちの思想的・精神的風格と美風は真珠にも比べられない大事なものだ、と言いました。よく人々は、とても大事な宝を真珠に例えますが、総書記は青年たちの気高い精神と美風をその真珠にも比べられない大事なものと見なしたのです」
(政治―為民献身)
2023.03.26の記事
チャン・ジョンファ:社会主義の大地に咲いた美しい花、母親と呼ばれる娘、未婚の母
チョ・ボムヒャン:ピョンヤンから来た娘の先生、島の学校の鐘の音
第2回全国青年美風先駆者大会:アイディアマンの医師、ペクトゥ台地に印される足跡、愛国心に燃える女子大生、大いなる信頼(青年美風先駆者大会)、思い起こした「未婚の母」、真珠と宝石にも比べられないもの、青春の誇りは、青年を革命の継承者に、青年強国の威容を轟かせて行く、青年強国の真の姿、青年強国の名を轟かせた2015年、戦争参加者に尽くす真心