平壌民族楽器工場
昨年の末、ピョンヤン民族楽器工場が操業しました。工場では数十種の民族弦楽器と木管楽器、民族打楽器などを生産しています。楽器の部品が精密加工される木材や鉄材の加工室などには、国産のCNC設備が揃っています。また、省力型、敷地節約型の企業として、総合的な生産構造を整えています。
管理職のカン・ウングクさんのお話です。
「柔らかくて、透き通った音色をつむぎだす民族楽器の製作で精密度を保障するのは極めて重要です。工場には、楽器の生産に相応しく、部品を精密加工できる生産条件が充分揃っています。また、カヤグムとヘグムなどの弦楽器とチャンゴと太鼓などの打楽器、チョッテとタンソなどの木管楽器を量産できる下地が整えられ、生産に励んでいます」
工場で生産される民族楽器は、国の民族音楽の発展に寄与するでしょう。
(今日の朝鮮)
2021.01.12の記事