旧石器時代前期の遺跡 東巌洞遺跡

共和国で旧石器時代前期の遺跡、トンアム洞遺跡が新しく発掘されました。研究チームはチュチェ100(2011)年5月からチュチェ104(2015)年6月までトンアム洞遺跡の発掘と研究を行いました。

遺跡はピョンアン南道*1スンチョン市*2のトンアム洞*3の標高40メートルほどの小高い山の中腹の洞窟の跡から発掘されました。この遺跡は第1文化層と第2文化層からなっています。

遺跡で14点の石器と8点の骨で作った道具、5000点余りの獣の骨の化石、1000余りの胞子と花粉の化石を発掘しました。第1文化層では石で作った握斧、槌と共に13種の獣の骨の化石が、第2文化層ではやはり石で作った握斧、刀、槌などと骨で作った道具、12種の獣の骨の化石が出土しました。

社会科学院考古学研究所の研究室主任キム・チュンジョン博士のお話です。

「わが国で発掘された旧石器時代前期の遺跡はファンへ北道*4サンウォン郡*5のコムンモル遺跡*6だけでした。それが、今回、ピョンアン南道スンチョン市のトンアム洞から新しく発掘されました。この遺跡の年代は第1文化層が88万年前、第2文化層は72万年前のものと確定されました。今回、おおよそ100万年前の旧石器時代前期の遺跡であるトンアム洞遺跡が発掘されて、テドン川*7流域で旧石器時代前期からわれわれの祖先が生活してきたと言うことがあらためて証明されました」

第1文化層と第2文化層で出土した握斧はアジアで最も早い時期のものです。これは握斧文化が欧州と西アジア地域だけに存在したと言う従来の見解に終止符を打ち、朝鮮を始め東アジア地域にも握斧文化が存在したと言うことをはっきりと立証するものです。

また、獣の骨の化石と胞子と花粉の化石についての研究結果は当時、この一帯に山林が生い茂り、草原と湿地からなる熱帯や亜熱帯地域の気候条件に該当する蒸し暑く、湿った環境であったことを実証しています。

このようにトンアム洞遺跡が発掘されて朝鮮が人類文化発祥地の一つであることがまたもや科学的に確証され、これから朝鮮とアジアの旧石器時代文化についての研究をさらに深めることのできる見通しがつきました。

2015年の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 平安南道(평안남도)
*2 順川市(순천시)
*3 東巌洞(동암동)
*4 黄海北道(황해북도)
*5 祥原郡(상원군)
*6 コムンモルいせき【コムンモル遺跡 Kŏmǔnmoru yujŏk】朝鮮民主主義人民共和国,平壌市祥原郡コムンモル(黒隅里)の丘陵南斜面にある石灰岩の洞穴遺跡。1964年朝鮮半島で最初に発見された石器と獣骨化石の共伴例として,また前期旧石器時代に相当するものとして注目され,66年に発掘調査された。幅約30m,奥行約2.5mに現存する洞穴は,便宜上4区画に分けられる。大きさが各様の石英石塊と石器数点とともに,各種多数の獣骨化石が出土した。石器は,ケイ(珪)質石灰岩,石英脈岩からなり,直接打法,台石技法によって製作され,その種類は,握斧状・尖頭状・剝片などの石器からなる。(世界大百科事典 第2版)
*7 大同川(大同江、대동강)

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-03-15 (水) 13:23:50