人民大学習堂という名にも
ピョンヤンの都心に青瓦をいただいた朝鮮固有の建築様式の人民大学習堂があります。その名のとおり、朝鮮人民誰もが来て学ぶ所です。チュチェ71(1982)年4月1日のオープンから早や、40年が過ぎましたが、この人民大学習堂は偉大な金日成主席と偉大な金正日国防委員長の以民為天、人民を天のごとくみなす思想の力をいっそう強く発揮しています。
人民大学習堂が建てられたナムサンジェという丘は、金日成主席が惜しんでいた場所でした。この丘に政府の建物を据えることが提案された時も主席はそれを許しませんでした。それで祖国解放戦争が終わった1953年から20年が経った時も、ナムサンジェは、空き地のままでした。
チュチェ62(1973)年12月中旬、主席はこのナムサンジェを整理する時になった、ピョンヤンにはすでに人民文化宮殿もあり、学生少年宮殿もあるから、ここに図書館を大きく建てよう、と言いました。
人民大学習堂のシン・グァンソン総長のお話です。
「1974年の秋、金日成主席は関係者にここナムサンジェに建てる図書館の名をどう付けたらいいか、と尋ねたことがありました。それでおのおの、『金日成図書館』、『金日成学習堂』と命名するべきだと主張しました。しかし、主席は労働者と農民、知識人をかまわず、人みなが訪ねて来て学ぶ所と言う意味で、人民大学習堂と名付けるべきだ、それより良い名はないだろう、と言いました。その翌日も自分たちの意見を繰り返す関係者たちに、主席は、朝鮮人民は本当によい人民だ、私はこのような人民と共にいるのを大きな誇りと見なし、人民のためなら何も惜しまないつもりだ、人民大学習堂という名を改める権利は誰にもない、ときっぱり言いました。このように人民大学習堂は、人民を天のごとく見なし、人民のために一生を捧げた金日成主席の以民為天の思想が集大成されている人民の大殿堂です」
金日成主席の以民為天の崇高な意志をそのまま受け継ぐ金正日国防委員長のエネルギッシュな指導により、1年9ヶ月の間に人民大学習堂が立派に建てられました。それ以来、今までの数十年間、主席と国防委員長は人民大学習堂におよそ1150数回にわたって、60万種70万冊の図書と資料を送りました。
今、人民大学習堂は敬愛する金正恩総書記の正しい指導の下に全人民学習の大殿堂に、国の大文庫、全人民科学技術人材化の実現の重要な拠点の一つとなっています。
(フィーチャー)
2022.03.31の記事