石炭の増産に励んでいる
経済強国作りの転機を開く熱意に満ちて生産に励んでいる朝鮮の労働者たち、その中にはコチャム*1、コチャムという炭鉱の労働者たちもいます。北部のハムギョン北道*2ミョンチョン郡*3にある炭鉱です。
炭鉱の主任技師キム・ジョンチョルさんのお話です。
「炭鉱ではこの数十年間、生産計画を上回って達成しました。今年も年間計画を期限前(まえ)に終えることを決意してみなが励んでいます」
炭鉱では予備と可能性を最大限に探し出して石炭を増産しようとしています。そして、掘進、トンネルを掘るのにまず、力をいれて新しい採炭場を多く作っています。生産の先行工程である掘進を受け持つ労働者たちは知恵を出し合って進んだ方法を受け入れ、掘進速度を早めています。
新しい採炭場を作るという誇りが労働者の胸に溢れています。人の目が届かない深い切羽で1メートル、1メートルと掘っていく、それが石炭の増産に繋がるということを固く信じているここの労働者たちです。
掘進での成果は採炭実績アップで表れます。採炭を受け持つ労働者たちも設備をフル稼働させ、1トンの石炭でも多く掘り出すため励んでいます。
労働者のリ・ミョンホさんのお話です。
「私たちが掘り出す石炭が国の経済発展に役立つと思うと、疲れを忘れてしまいますね。今、私たちは1トンの石炭でも多く掘り出して経済発展に寄与する一念に燃えています。敬愛する金正恩元帥の今年の新年の辞に示された課題を繰り上げて達成するつもりです」
石炭の増産で栄える国づくりに役立ちたいというここコチャム炭鉱の労働者の燃える愛国心によって生産計画は見事に達成されるでしょう。
2013年の記事