2021年08月11日ニュース抜粋
朝鮮労働党中央委員会キム・ヨンチョル部長が談話を発表しました
朝鮮労働党中央委員会キム・ヨンチョル部長が11日、談話を発表しました。
談話は次の通りです。
南朝鮮当局は朝鮮半島の平和と安定を望む民族皆と内外の一致した期待の中、ようやくの運びとなった反転の機会に背を向け、8月10日から共和国を敵とみなした半狂乱の戦争演習の再開に踏み切った。
朝鮮労働党中央委員会キム・ヨジョン副部長は、党中央委員会の委任により、この8月1日、南朝鮮がアメリカと繰り広げる戦争演習が、北と南の関係の前途をさらに暗澹たるものにする好ましくない前奏曲になるだろうことを想起させ、希望と絶望という両者択一は全て、南朝鮮当局が負うことになるだろうとの意味深長な警告を込めて談話を発表した。
南朝鮮当局に確かな選択の機会を与えたのである。
にも拘らず、南朝鮮当局は、今回、弁解の余地もなく、自分たちが折に触れて口癖のように唱えて来た平和と信頼と言うのが、ただの言葉遊びに過ぎないということをおのずとさらけ出した。
われわれの勧告を無視し、同じ民族との和合ではなく、外部勢力との同盟を、緊張緩和ではなく緊張激化を、関係改善ではなく対決という道を選んだのだ。
機会を前にしても南朝鮮当局が明白な自分の選択肢を世界に知らせた以上、われわれもそれ相応のより明白な決心を下さなければならない。
われわれはすでに明らかにしたように、南朝鮮当局自らがどれほど危険な選択をしたか、誤った選択で自分がどれほど由々しい安保危機に迫られているかを時々刻々と感じさせるだろう。
北と南の関係改善の機会を自ら逃して、われわれの善意に敵対行為で答えた代償についてはっきりと思い知らせるべきだ。
南朝鮮とアメリカが変わることなく共和国との対決を選んだ以上、われわれも他の選択肢は取れないということが確かだ。
われわれはわれわれがすべきことを中断することなく進めるだろう。
人民経済の各部門で水害防止の対策に万全を期しています
人民経済の各部門と重要プロジェクトの工事現場で、先を見通して水害防止の対策をとっています。
農業部門で大水と集中豪雨から農作物を保護するため励んでいます。
排水用ポンプと放水門などの正常管理を几帳面に行って、緊急情況発生時、即時稼働できるよう万全を期し、大水による土地の流失や農作物の風水害防止のため必要な措置を取っています。
ピョンヤン市の1万世帯の住宅建設現場で、雨期にも工事を続けるための対策を取るなど、重要プロジェクトの工事現場で風水害防止の対策を講じています。
採掘工業部門の各鉱山では排水系統の補修を几帳面に行い、ポンプを増設する一方、大水からグロー沈殿池を保護するための対策も取っています。
水産部門では埠頭をはじめ海岸施設の状態を随時監視し、漁船を安全水域に移動させるための準備を着実に行い、遊んでいる漁船が被害を受けないよう要求度を高めています。
科学技術の懸案解決に総力を結集しています
国家科学院で科学技術の力で国の金属工業と化学工業の活性化のための突破口を開くため奮闘しています。
鉄工業研究所ではオリジナルな国産の燃料と原料による製鉄、製鋼工程のさらなる完備のための科学技術の懸案を解決するための研究に励んでいます。
非鉄金属研究所ではチームワークで研究に勤しみ、新たな合金開発のため努めています。
ハムフン分院では炭素ワン化学工業の創設に必要な触媒の国産化に傾注しています。
農薬開発の研究を受け持った科学者たちも、複数の農薬を生産するための技術課題書を短期間に作成し、関係機関との緊密な連携の下、農薬生産の工業化のための技術準備を積極的に進めています。
プクチョン養豚工場が竣工しました
プクチョン養豚工場が竣工しました。
衛生通過室、肥育棟、種畜棟からなる工場には飼料の加工と運搬系統、豚肉の加工、有機質肥料の生産工程などが揃い、サイクル生産システムが確立しています。
ハムギョン南道では自力で工場を建てるための綿密な計画を立て、工事を粘り強く推し進めて成果を収めました。
ピョンヤン市の青年たちが困難なところを志願しています
国中が朝鮮労働党の指導に忠実に従う青年達の熱い思いに包まれている中、平壌市の青年達も困難な所を志願しています。
先日、東大院区域の青年同盟員達が朝鮮労働党の育児政策に則り、洗浦地区畜産施設を志願しました。
光復(光福)地区商業センターの労働者、パク・ウンギョンさんも洗浦地区畜産施設を志願し愛国の思いで国を支える青年になる事を決意しました。
事業所の人達が洗浦地区畜産施設に発つ若者達を見送りました。
(※サイト動画の聞き書き)
琵琶アザラシが天然記念物に指定されました
朝鮮で琵琶アザラシが天然記念物に指定されました。
北国のラソン市には琵琶のようだといって琵琶崎(さき)と呼ばれるところがあります。
海産物豊かなここでアザラシが棲息しています。
琵琶アザラシは体長1.5~2メートルで、体重は120~150キログラムです。
毎年春から秋にかけて琵琶崎の沖で主に魚や蛸、イカのような頭足類を食べながら棲息しています。
琵琶アザラシが天然記念物に指定され、国家的な関心の中、その保護が可能になりました。
朝鮮では久しい前から有用動物や絶滅危惧種、希少種の保護に力を入れています。
 ※Naenaraより引用 |
 ※Naenaraより引用 |
2021.08.11の記事
アナウンス担当:カン・ソンヒ(カン・ソニ)、シン・ヨンイル
ニュース抜粋2021