青年強国の真の姿チュチェ104(2015)年5月、朝鮮では第2回全国青年美風先駆者大会が開かれました。大会が終わった後、敬愛する金正恩元帥と共に記念写真を撮る時のことです。青年たちはこの上ない喜びに包まれました。 感激して万歳を叫ぶ青年の姿を見て金正恩元帥は、こうした熱気はまれに見るものだ、全く溶岩のようだ、歓呼する青年の姿を見ると千軍万馬を得たように力が沸いて来る、と言いました。その日、元帥を取り囲み、その懐に抱かれる青年の姿は、実に千軍万馬そのものでした。 それだけではありません。元帥は、ペクトゥ山*1の下にダムを築く勇猛な青年の奮闘ぶりを見て、また、骨の折れる部門で仕事に励む青年の行いを知った時もとても喜び、千軍万馬だと言いました。 千軍万馬は、昔から強い力と勇猛な気概、天地を揺るがす疾風怒涛を象徴する言葉として伝えられて来ました。元帥が言った千軍万馬は、まさに青年の強国として威容を馳せる朝鮮の真の姿です。 朝鮮の青年が誇りに思うその呼び名には、青年を大事な宝に惜しみ、押し立てる元帥の崇高な愛情が込められています。また、青年を固く信じ、革命のあらゆる試練に打ち勝ち、強盛国家建設の最後の勝利を早めようの朝鮮労働党の大いなる期待と確信が込められています。 千軍万馬の気概で進む青年の大軍があって、朝鮮の未来はもっと明るいことでしょう。 2016年の記事
第2回全国青年美風先駆者大会:アイディアマンの医師、ピョンヤンから来た娘の先生、ペクトゥ台地に印される足跡、愛国心に燃える女子大生、大いなる信頼(青年美風先駆者大会)、思い起こした「未婚の母」、島の学校の鐘の音、真珠と宝石にも比べられないもの、真珠にも比べられないもの、青春の誇りは、青年を革命の継承者に、青年強国の威容を轟かせて行く、青年強国の名を轟かせた2015年、戦争参加者に尽くす真心、母親と呼ばれる娘
|