追憶でなく、生きた体験に20世紀前半、朝鮮は40数年間も日本の植民地支配下にありました。偉大な金日成主席はペクトゥ山を中心に抗日武装闘争を展開し、チュチェ34(1945)年、国を解放しました。15年に渡る抗日武装闘争は、国家の後方や正規軍の支援もないまま強敵と戦った例を見ない困難なものでした。 抗日革命家たちは酷寒と食糧難、敵軍の執拗な包囲と追撃の中、血みどろの戦いに耐え抜きました。ペクトゥ山地区につくられた革命戦跡地には、当時の戦場が在りし日の姿そのままに保存されています。 チュチェ108(2019)年11月30日から12月2日まで敬愛する金正恩総書記はペクトゥ山地区の革命戦跡地を巡りました。抗日の激戦場を見た総書記は、朝鮮革命の勝利の歴史のなんたるかを知るには、ぜひペクトゥ山地区の革命戦跡地を訪ねるべきだ、革命戦跡地巡りを過ぎし日々の追憶で済ませてはならない、と言いました。今の世代はペクトゥ山地区の革命戦跡地巡りを通じて、抗日革命家がなめた困難と試練について実際に体験しています。 ピョンヤンにあるモランボン印刷工場の労働者キム・ピョンハムさんのお話です。
抗日の激戦場は、国を解放した金日成主席の業績と抗日革命家の気高い精神、熱い祖国愛を今の世代に深く植え付けています。 (今日の朝鮮) 2022.01.12の記事
|