誇らしい青年たち
朝鮮で一番困難なところには決まって青年がいます。そして青年がいる所では奇跡的な成果が達成されています。青年たちは国と人民のために青春を捧げることを生き甲斐とみなし、困難で骨の折れる部門に志願しています。今年1月と2月に開かれた歴史的な朝鮮労働党第8回大会と党中央委員会第8期第2回総会の決定にのっとり、多くの青年がこれらの部門を願い出ました。
この3月、ナンポ市の140数人の青年が社会主義農村に志願しました。その模範に習っていたるところの青年たちが次々と困難なところに志願しました。これは偉勲を立て、模範を示す上でも先駆けとなって、青春の理想と希望を花咲かせるこの時代の青年の気高い人生観、思想と精神の表れなのです。
ピョンヤンから志願したクク・ヨンミンさんとパク・チュンソンさんのお話です。
「これまで党の配慮に恵まれてばかりいましたが、これからは少しでもそれに報いようと決心したのです」
「この時代、この国が誇りに思う青年前衛になるつもりです」
生まれ育った故郷と経歴は違っても、愛国の一念に燃えて社会主義建設の困難で骨の折れる部門に志願する青年たちの美談は人々を感動させています。ピョンアン南道でも、社会主義建設の困難で骨の折れる部門に志願する青年が増えており、すでに数百人の青年が鉱山と農場へ進出しました。
志願者のラ・スンイルさんとチェ・ユミさんのお話です。
「私は先日までこの手に銃を取った兵士でした。今、経済建設の主要攻略部門である農業部門がまさに私たち除隊軍人が受け持つところだと思います」
「大学を卒業して社会生活の一歩をどこで踏み出そうか色々と考えたものです。私が島の分校へ志願しようと決心した時、両親が一番先に支持してくれ、組織と集団、先生たちがわがことのように喜び、祝ってくれました。この信頼と期待をいつも忘れず、島の分校の生徒たちを育てる元手になるつもりです」
こうした頼もしい青年は今も引き続き増えています。時代の若き主人公と共に栄えるこの国の未来はいっそう早められるでしょう。
(今日の朝鮮)
2021.04.29の記事