自らの技術力に頼って
朝鮮労働党中央委員会第8期第4回総会の決定に則り、ピョンヤン326電線総合工場で生産に拍車をかけています。
工場で先ず力を入れているのは、自らの技術力と現存の設備によるケーブル生産のクオリティーアップです。新技術の導入に技術者だけでなく、労働者も積極的に加わっていますが、よいアイデアが出ると、それを適時に導入するための段取りをつけて、しっかり取り組んでいます。
特に、技術者や従業員が価値ある案を出すと、その提案者を管理職のカンファレンスに参加させて意見を聞き、それを踏まえて仕事の分担と資材の供給を追いつかせています。また、技術者の専門知識と熟練工の豊かな現場の経験がバランスよく結ばれるよう科学技術普及室の運営を綿密に行っています。その結果、電線生産用型押し機の加熱装置の改造など、節電の他、品質向上のメリットもある新たな技術革新案が出ています。
工場の職業同盟委員長のチョン・ギョンイルさんはこう話します。
「今年は、先ず計画を具体化し、評価基準も細分化して集団的技術革新運動、追いつけ、追い越せ見習い運動、そして職場、作業班、機械同士の競争をより活発に行うつもりです」
自らの技術力に頼る工場の従業員の奮闘により、国の重要プロジェクトの建設現場に必要な電線が適時に、質的に生産されています。
(今日の朝鮮)
2022.01.29の記事