研究と生産が結合された科学研究所ピョンヤンの郊外には四季を通して新鮮な野菜を生産するだけでなく、野菜の研究もしている野菜科学研究所があります。総敷地面積数十万平方メートルに達する研究所には野菜の生産に必要な研究施設や水耕温室、太陽熱を利用するビニールハウス、広い面積の研究用の畑があります。 太陽熱を効果的に利用して冬も室内の温度を適当に保障する数百棟の無暖房ビニールハウスもさることながら、水耕温室も立派なつくりです。水耕温室には栄養液の供給システム、水供給システム、温湿度の保障施設、植物の成長に必須の二酸化炭素の供給装置が完璧に整っています。 チュチェ100(2011)年3月、研究所を訪れた偉大な金正日総書記は野菜温室を見て、生産性と栄養価の高い野菜の研究で成果を収めていることに満足の意を表しました。そして総合ビタミンともいえる野菜は人々の食生活に欠かせない必須食品であるだけでなく、健康増進にも重要な役割をするだけに、成果におごることなく、能力の更なる拡充に尽力するべきだと教えました。 チュチェ101(2012)年9月、増改築されたピョンヤン野菜科学研究所を訪れた敬愛する金正恩元帥は、いろいろな実のなる野菜と葉を利用する野菜の上々な作柄を見て本当に素晴らしい、温室の海を見るようだと言いました。元帥は温室の能力が拡充され、科学化されたのでそれにあわせて運営をよくすべきだ、朝鮮の風土に合う美味しく栄養価の高いいろいろな優良品種をたくさん育種し、生産すべきだと言いました。 この前、再びピョンヤン野菜科学研究所を訪れた元帥は、見渡す限り、建てられている温室をみて研究と生産が結合された誇るにたるところだと大いに喜びました。そして、温室野菜の生産を高い科学技術に依拠してけりをつけるまで推し進めてこそ、季節にこだわることなく野菜を生産し、人民の食卓を潤すことができるといいました。 ピョンヤン野菜科学研究所の研究者マ・イルヒョンさんのお話です。
ピョンヤン野菜科学研究所は人民に美味しく栄養価の高い野菜を送るために尽くした金正日総書記と金正恩元帥の献身と労苦のたまものです。 2015年の記事
年中新鮮な野菜を供給しよう、効果的な栽培の経験、大々的なハウス野菜の生産、各地に建てられているハウス農場
平壌野菜科学研究所:この2つに主眼を置くべき、その意にのっとり、新しい品種を育成するために、温室の海、機能性野菜の育種に励む、新種の野菜を育種する、人民の幸せが一番の喜び、先進栽培技術の活用、野菜ハウス、野菜ハウスを訪ねて、野菜のハウス栽培の科学化に取り組む、野菜の新種はここから、野菜科学研究所、野菜科学研究所にも気を配る、野菜作物の一つにも、良質の野菜を人民に
|