甲斐ある仕事
甲斐ある仕事、これは人民のための富が一つずつ増えるたびに敬愛する金正恩総書記がよく使う表現です。
ピョンヤン・スッポン養殖工場です。チュチェ105(2016)年7月5日、金正恩総書記はここを訪れて、増改築されたピョンヤン・スッポン養殖工場を見てほんとうに嬉しい、甲斐ある仕事をまた一つやったと喜びに満ちて言いました。
チュチェ106(2017)年1月4日、新築されたピョンヤン・カバン工場を訪れたその日には、自力で生徒、学生用の制服とノート、教科書はもちろん、良質のカバンまで生産して子供たちに与えるのが決して容易なことではないが、力に余っても甲斐ある仕事をまた一つやったので胸がいっぱいになると言った総書記でした。
チュチェ108(2019)年12月に操業したハムギョン北道のチュンピョン・ハウス野菜農場です。不利な気候のため野菜の出来が悪いこの地方の人民のために、総書記は軍用飛行場があったところに大規模な近代的ハウス野菜農場をつくるようにし、何回も訪れました。そして人民のための甲斐ある仕事を一つ一つ探してやるときが一番嬉しいと言いました。
金正恩総書記にとって甲斐ある仕事はまさに人民のための仕事なのです。
(今日の朝鮮)
2022.01.24の記事