珍しい風景、えも言われぬ風景
8月25日水産事業所はその名を広く知られています。敬愛する金正恩総書記は人民に四季を通して魚を食べさせるため、この企業所を何度も現地指導しました。
チュチェ104(2015)年11月は、数日間で数千トンの魚を獲ったとの報告を受け、またもやこの企業所を訪れました。嬉しさの余り、遠い道を雨の中で訪ねてきた総書記でした。
総書記は、本当にご苦労だった、みなに会いたくて遠路わざわざ来たとし、事業所の漁獲及び貯蔵量、近代化の状況を見聞きしました。そして、1日間でかつての年間産量に相当する魚を獲ったが、これは大きく自慢すべき成果だととても喜びました。
続けて、事業所のあちこちに溢れる魚を見てとても気分がよい、漁労工は不利な漁況でも大漁をもたらし、その妻たちは総出で魚を加工しているが、愛国者の家庭だと言ってその労を労いました。
この日、金正恩総書記は、事業所の構内に溢れる魚の匂い、社会主義の海の香りを嗅ぐと一切の心配がなくなる、実に珍しい風景、えも言われぬ風景、見ただけで満ち足りた気分になる風景だと言い、明るく微笑みました。
人民のためのこと、人民の喜びと幸福にこの上ない喜びを感じて、人民のための道を歩み続ける金正恩総書記です。
(今日の朝鮮)
2021.11.25の記事