打算をしない「生徒、学生を無料で勉強させ、制服と学用品まで供給する国はもっぱら朝鮮だけ」、「朝鮮の政治は人民大衆、育児本位で貫かれている」、これは次の世代をおもんぱかる朝鮮労働党と共和国政府の政策に対する世界の声です。 2021年12月27日から31日までの5日間、朝鮮労働党中央委員会第8期第4回総会が行われました。初日の会議で敬愛する金正恩総書記は、国中の生徒、学生に国家の負担で制服と学用品を供給するのは党と国家の一貫した政策だとし、その実行のための重大な措置を取りました。これは世界を驚かせる措置でした。 朝鮮の生徒、学生の数が数百万を数えるだけに、みなに新しいタイプの制服と学用品を国持ちで供給するというのは、実を言いますと想像を絶することです。しかも、半世紀以上に渡る敵対勢力の執拗で無差別な経済面の封じ込めと地球温暖化による頻繁で残酷な自然災害、長期化する伝染病のパンデミックの中で、力に余る経済回復の道をたどっている朝鮮の現況からして、この重大な措置は天文学的数字の莫大な負担*1を前提にしたものです。 しかし、朝鮮労働党と共和国政府はこれを崇高な義務とみなして、ためらうことなく引き受けました。経済的利潤だけを追い求める世界の大多数の国が理解に苦しみ、また手も足も出ないものです*2。 金正恩総書記は2021年6月に開かれた党中央委員会第8期第3回総会でも、国家負担で国中の子供に乳製品を始め栄養食品を供給するのを党の政策として定めることにしました。このように、次の世代のための措置には決まって「国家負担」という表現が目立ちますが、次の世代のためには打算をせず、国家の投資を惜しまないのが朝鮮労働党の在り方です。 わが子のためにはどんな苦労もいとわない母親の思いそのものだと言わざるを得ません。 (今日の朝鮮) 2022.01.30の記事
|