戦争参加者に尽くす真心朝鮮では1950年代のアメリカの侵略をしりぞける祖国解放戦争の時に血を流して戦った戦争参加者を尊敬し、省みるのが一つの社会的風潮となっています。 マンギョンデ学生少年宮殿でインストラクターを勤めているチェ・ウンギョンさんも10数年間、ピョンヤン市*1モランボン区域*2のソンブク*3というところに住んでいる戦争参加者キム・オクファさんを孫娘になった思いで省みています。 チェ・ウンギョンさんがキムさんについて知ったのは朝鮮人民軍創建72周年になるチュチェ93(2004)年4月25日のことです。当時13歳だったチェさんは母親と一緒に70歳のキムさんの家を訪ねることになりました。そこでチェさんは戦争参加者のおばあさんから戦闘の話も聞き、おばあさんの前でギターも弾き、歌も歌いながら一日を送りました。 家に帰るとき、母親を通してキムさんについてもっと深く知ったチェさんはいつの間にか尊敬の念を抱きました。それ以来、チェさんは誕生日と祝日はもちろん、学校からの帰りがけにもキムさんの家に寄りました。 その過程に、キムさんが病気にかからないよう毎日のようにお医者さんが訪ねてき、また隣の人々が同じ家族のように心を尽くすのを目の当たりにしました。それで睦まじい一つの大きな家族を成した共和国の社会のあり方について肌で感じることが出来ました。 大学を卒業してマンギョンデ学生少年宮殿のインストラクターになった後もチェさんはキム・オクファさんの家を訪ね、受け持ちの生徒たちも戦争参加者をもっと尊敬するよう教育しました。チェさんは昨年5月に行なわれた第2回全国青年美風先駆者大会に参加しました。 チェ・ウンギョンさんのお話です。
2016年の記事
|