恵まれた生徒たち国のお陰で無料で思う存分学ぶ生徒たちの幸せな姿を伝えたくて、ピョンヤンのポトンガン区域*1にあるセゴリ高級中学校を訪れました。広い運動場にはスポーツ機材が揃っています。4階建ての2棟の校舎はとても瀟洒な感じです。 校長のキム・スンヒ先生がニコニコ顔で迎えてくれました。
校長先生の話によりますと、この学校は生徒の成績が高い学校に知られています。模範学生の写真が張られた掲示板があります。 全国的な学科コンクールやプログラムコンクールで優勝した生徒や国際数学オリンピックに入選した生徒、全期間優等をした中学最高学年の生徒に授ける「7月15日最優等賞」の受賞者も100人以上だと言います。伝統のある学校であることがよく分かります。 掲示板の向かい側に3年7組の教室があります。数学の時間ですね。討論で学んだ内容を深める真摯な態度が目を引きます。
生徒の自立的思考と活用能力を高めるために先生たちが傾けた努力が伺われます。外国語教育室を経て物理実験室に入りました。2年5組の生徒たちが、電磁誘導現象の実験をやっています。 一人の生徒にマイクを向けました。キム・ジュンソンさんです。
理論教育と実践教育の結合はとても重要ですね。 コンピュータ教育室で3年1組のケ・ジンヒョクさんのお話を伺いました。
生徒は放課後に各クラブで才能を伸ばしています。作文クラブでは発表会の最中でした。今日の幸せと明日の希望についての詩も立派ですが、作品についての見解を述べるのが文学評論家のようでした。 続いて、民謡のメロディーが流れる音楽クラブで一人の女学生に会いました。今年、全国的なソロ・コンクールで3位になったそうですが、今後、ぜひ成功すると約束しました。 学校のどこでも夢を抱いている生徒の声が聞けました。運動場ではサッカークラブの生徒たちがトレーニングに励んでいます。スポーツ強国目指す国の現実がそのまま感じられます。 思う存分学び、才能を伸ばす幸せな生徒たち、この学校から世界的な科学者と有名な作家、人民に愛されるサッカー選手、歌手が出るものと確信し、学校を後にしました。 2013年の記事
|