公民の自覚「国の繁栄に私たちの運命も、一家の幸せもある」これは朝鮮人民誰もが人生の座右の銘としている大事な真理です。コリョ医学科学院の研究員シン・ドンチョルさんもこの真理を胸に刻んでいます。 昔からの治療法であるコリョ治療の方法を研究している医学者のシンさんは共和国の一般公民の一人です。今年初めにシンさんは、科学院近くのムンス地区に軍人たちが現代的な遊泳場を建設するという話を聞きました。 建設現場では軍人たちの奮闘で日ごと、時間ごと革新が起きていました。昼となく夜となく汗水たらして働く軍人たちの献身振りにシンさんは多くのことを考えさせられました。
シンさんは幸せを享受してばかりいるのではなく、幸せを作ることに少しでも役に立つのが公民の本分だと思いました。そして、ムンス遊泳場*1の建設に微力ながら尽くすことを決心しました。 奥さんのパク・チュンソンさんも賛成でした。その時からシンさんはムンス遊泳場が完工するまで一日の仕事が終われば奥さんと共に建設場に行って軍人たちを手伝いました。真心込めて用意した物も手渡しました。 命令を受けた軍人でも建設者でもなかったのですが、シンさん一家はムンス遊泳場の建設現場で進んで愛国の汗を流しました。敬愛する金正恩元帥はそれを高く評価して感謝を送りました。 シン・ドンチョルさんのお話です。
共和国の至る所の建造物には国の繁栄のために尽くすシン・ドンチョルさんのような人たちの愛国の心が込められています。 2013年の記事
|