全人民が学ぶ大殿堂ピョンヤンに全人民が学ぶ大殿堂である科学技術殿堂*1があります。正面の中心に科学技術を象徴するペン先の塔が建てられ、科学者の宿舎と屋外科学技術展示場、噴水公園などが、巨大な原子構造の模様の殿堂の建物と調和して、科学技術を象徴する建物の個性豊かな雰囲気をつくっています。 モダンな雰囲気の科学技術普及拠点であることが一目で分かるような原子構造を象った4階建てのものです。中心ホールを軸に円形につくられた各フロアには電子閲覧室と部門別の屋内科学技術展示場があり、操作型・感知型・可動型の展示物と複数の閲覧場所などがユニークに作られています。そして、新刊の閲覧ホールと障害者の閲覧室、遠隔講義室、学術討論の会場なども配置されています。 科学技術殿堂はチュチェ105(2016)年1月1日に竣工しました。 科学技術殿堂のキム・ヒョクチョル副所長のお話です。
今、科学技術殿堂を中心に全国的なネットワークが形成され、科学技術の新しい資料が引っ切り無しに普及しています。 (政治―為民献身) 2022.10.22の記事
科学技術殿堂(資料)
科学技術殿堂、科学技術普及センター・科学技術殿堂、国宝級の建築物―科学技術殿堂、全人民科学技術人材化、全人民科学技術人材化の構想、障害者閲覧室、人材が溢れるように、人みなを最新技術の持ち主に、深い温情の中、建てられる科学技術殿堂、水が流れるように、誰もが思う存分学ぶ、科学技術で繁栄の活路を開く、科学技術の普及に励んでいる
|