先ず人民の便宜を図る
ピョンヤンの都心にピョンヤン第2百貨店があります。いつも大勢の人々で賑わうこの百貨店にも偉大な金日成主席の人民愛が宿っています。
チュチェ43(1954)年6月、金日成主席が百貨店を訪れました。この日、主席は人民が好み、生活に便利な日用品を供給するよう対策を講じました。主席は百貨店を見て、編組製品の売り場をよく整えて、生活に必要なわら製品を多く売るようにしました。
また人民が好む綿織物と履物など生活必需品を多く供給し、その値段も安くすることについて教えました。主席は人民に新鮮な野菜と魚を日常的に供給すべきだとし、その輸送に必要なトラックも送ってあげると言いました。
医薬品の売り場では体の具合が悪い時に薬を買いに来るのだから、売り場を1階に設置しなければならないと言いました。その後、何度も百貨店を訪れた主席は人民の生活上の便宜を図って商品の供給を改善するようにしました。
金日成主席の正しい導きによって今、百貨店は消費財の供給を改善し、来客の好評を博しています。
ピョンヤン第2百貨店のリ・オクスクさんのお話です。
「人民生活に必要なすべての日用品を切らさず供給するのは、常に人民生活のことを第一として何も惜しまなかった金日成主席の正しい導きによるものです。私たちはこれからも日増しに増すばかりの日用品の需要を満たして、人民の奉仕者としての責任と本分を全うするつもりです」
(偉人伝)
2018年の記事