仲良いお隣

カン・ソンヒ(カン・ソニ):一家親族は本よりお隣同士も睦まじい家族のように助け合い導き合うのは、朝鮮民族の良風美俗です。それが今に伝えられ、国の何処でも「仲良いお隣、睦まじい家族」と言う言葉を耳にする事が出来ます。

平壌の平川区域*1の北城二洞*2、ここの町の第60居住人民班*3が出来たのは僅か数年前の事。数10戸から成るこの人民班は班長からはじめて各世帯主・主婦・子供まで、同じ家族のように仲良く親しい事で知られています。皆が助け合い町を綺麗に、そして生活も楽観的なものにつくっています。

冠婚葬祭ともなれば我が事のように助け合い、人民軍に入隊した息子や娘から偉勲を知らせる手紙が届くと人民班の皆が回読したり喜びを分かち合ったりします。

元日の日にお年寄りの家を先に訪ねて新年の挨拶をし真心こもるお節料理を味わいながら正月を楽しむのは、もうここの人達の習わしとなっています。そして祝日や休みの日にはスポーツ競技や娯楽等で人民班全体が賑やかです。

出張が多く職場の事で忙しい主婦達の為に副食物を買ってあげたり子の面倒を見てあげたりするのですが、その度にその家の人達は感謝の念を禁じ得ず、受け持ちの仕事にもっと精を出す決意を固めるとの事です。

助け合い導き合い睦まじく暮らすというお話はここの住民誰もが誇らしげに口にする事です。キムチ漬けのシーズンともなればお隣同士助け合い、お産をした他の家の嫁さんの為に補い薬を持ってあげた*4というお婆さん、ご馳走があれば他の家にも分け与えるという主婦達、人民班の皆が入院中の住民の見舞いに行った事等、数え切れないほどです。

ここの住民のリ・オクファさんとキム・スンヨンさんのお話を聞いてみましょう。

「本当、同じ家族のように助け合っていますね」
「助け合い労わり合う人情深い人達が正に『お隣』ですよ」

「お隣に情が移ると私の家族、他の家族にも良い事が多く生まれる」、人民班の皆がこう言っています。

(今日の朝鮮)

2021.12.13 サイト音声の聞き書き、BGM付き、聞き書きなので人名は違っているかも知れません
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 ピョンチョン区域(평천구역)
*2 プクソン二洞、プクソンイドン(북성2동)
*3 20~40世帯ごとに組織される住民の相互扶助組織。班長、衛生班長、扇動員等が置かれる。学習や自己批判の場を設けて思想を統制するとともに、さまざまな動因をかける末端組織でもあり、密告奨励によって監視システムの一翼をも担っているといわれる。旧ソ連の統治システムと類似しているものだが、日本が1940年に大政翼賛会の末端組織として導入した「隣組」を模倣したとの説もある。(ネット上の情報)
*4 ここは「持って行ってあげた」。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-12-14 (火) 18:43:10