マラソン・ファン今年4月、ピョンヤンでは第29回マンギョンデ賞国際マラソン大会が行われました。闘志に燃え、忍耐力を発揮して42キロのマラソンコースを走る選手の間で特に観客の目に留まる選手がいました。 ファンの部類の競走に参加したチャン・ヨンシク選手、62歳でコースを走る選手の中では一番年上でした。ピョンヤン市*1マンギョンデ区域*2のカルリムキル第2洞*3に住むチャンさんが競走を好むようになったのは数年前からでした。 当時、車の運転手だったチャンさんは不慮の事故で片手を失い、もうこれ以上車の運転は出来なくなりました。しかし、チャンさんは力が抜けたり、へこたれたりはしませんでした。 元気な体に健全な精神が宿ると言いますが、チャンさんはその言葉どおりに駆け足もし、体を鍛えました。ユニホーム姿で青年のように力強く走るチャンさんを見て、周りの人たちは一度、マラソン大会に参加してみては、と勧めました。 こうして、チャンさんのコースは小さい学校の運動場から広々としたクァンボク街*4の道路へと移されました。力に余る時もありましたが、その度にチャンさんは強い意志と精神で、1日も欠かさず、走りました。 その過程にチャンさんは科学的な訓練を受けなければ、と言うことに気がつきました。それでスポーツ部門の選手、コーチと知り合いになり、その人たちの指導の下にコツを会得し始めました。 マラソンの知識を身につけ、技術水準を高めるための努力は膿むことを知らない情熱を与え、自信を持たせました。チャンさんは2017年の秋季マラソン・ファンの大会に始めて出場し、ハーフマラソンで3位になりました。 これぐらいなら42キロも走れると言う自信がつき、今年の第29回マンギョンデ賞国際マラソン大会のファンの部類の競走に出場したのです。 チャン・ヨンシク選手のお話です。
チャン選手は今後予定の2018年の秋季マラソン・ファンの大会を控えて、今も走り続けています。 (今日の朝鮮) 2018年の記事
|