共和国での敬老活動10月1日は国際敬老の日です。1990年の第45回国連総会では、「国際老人行動プランの実施と活動に関する決議」を採択し、毎年10月1日を国際敬老の日に記念することを決定しました。世界各国で高齢化問題に対する社会的関心を深め、老人に対する社会経済及び保健医療の対策を講じるのが深刻な社会的問題となっています。 共和国では朝鮮労働党と国家の深い関心の中、全ての老人が権益を保障され、健康な体で幸せな生活を送っています。「朝鮮民主主義人民共和国年老者保護法」第3条にはこう明記されています。
老人の生活と健康を国家が責任もって見守るのは、人民大衆中心の朝鮮の社会主義制度の政策です。「朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法」と「朝鮮民主主義人民共和国人民保健法」は、すべての公民に全般的な無料治療を実施し、特に年老の患者に無料治療の恩恵が十分行き届くよう責任を持って見守ることを規定しています。 共和国では色々な法令が採択され、老人の健康と生活を国家が見守る人民的政策が実施されました。病院には老人のための専門科が設置され、老人の診療が正常に行われています。また、住民地域には老人の文化生活のための娯楽、スポーツ施設などが作られています。老人ホームなどの施設が充実され、生活環境の改善にも力が入れられています。共和国では、革命の先輩を敬う敬老精神が日増しに強く発揮されています。 朝鮮労働党と共和国政府は昨年と今年7月、国中の戦争参加者をピョンヤンに招き、祖国解放戦争に勝利した日を盛大に記念するよう措置を取りました。敬愛する金正恩元帥は、戦争参加者を祝い、共に記念写真も撮りました。今、多くの老人が労働党と国家のご恩に報いようと社会主義建設に情熱の限りを尽くしています。 共和国で老人はこれからも、革命の先輩、社会と家庭の先輩として尊敬され、生きがいのある日々を送るでしょう。 2013年の記事
|