ヤクス里の壁画古墳ヤクス里*1の壁画古墳はナンポ市*2カンソ区域*3にある4世紀末から5世紀初めのコグリョ、高句麗の壁画古墳です。チュチェ47(1958)年に調査・発掘されました。古墳には3角の支えの部分を除いて、玄室とその前の部屋の全ての壁面と天井に壁画が描かれています。 社会科学院の考古学研究所のチェ・スンテク主任のお話です。
ヤクス里の壁画古墳は玄室の独特な組み合わせや多様で豊かな壁画の内容を通じて、強大なコグリョの威力とその力がどこから生まれるかをリアルに見せることで、朝鮮人民の貴重な民族文化遺産の一つとなっています。 (観光) 2021.11.15の記事
|