雪竹花
朝鮮人民の間に長い歴史を通して伝えられている伝説の中には、ソル・チュクファについての話もあります。
社会科学院歴史研究所の研究者チャ・グァンヒョクさんのお話です。
「ソル・チュクファの伝説は、外来侵略者に反対して戦った朝鮮人民の歴史を伝えています。伝説には侵略者に反対して勇敢に戦った幼い娘の愛国的偉勲が秘められています。このひとつの伝説を通じても朝鮮人民の愛国の気概と戦いの精神がよくわかります」
伝説の主人公のソル・チュクファは、外敵との戦い半ばにして倒れた父の仇を討つため深い山中で母を見守りながら熱心に武術を磨きます。ある日、ソル・チュクファは、戦場に出で立つ猟師に出会い、外敵の侵入について知ります。
この日を待ってきたソル・チュクファでしたが、病床に伏した母のため戦場に発つことが出来ませんでした。娘の気持ちを察した母は、ソル・チュクファに戦場に発つようにとの置手紙を残して姿を消します。
母の意を心に秘めたソル・チュクファは、男装をして当代の愛国名将だったカン・ガムチャンを訪ねます。カン・ガムチャンは、幼いソル・チュクファを帰させようとしますが、その愛国心に感心し、部隊に受け入れます。
ソル・チュクファは侵略者に反対し、国を守る聖なる戦いで、死を恐れず先頭に立って勇敢に戦い、倒れます。
伝説は、ソル・チュクファとその母についての話を通じて、コリョの人たちの愛国の気概と侵略者に反対する戦いで人民が発揮した勇猛さを今に伝えています。
(観光)
2020年の記事