共和国初の電気機関車

今から50数年前のチュチェ48(1959)年8月のある日のことです。偉大な金日成主席が今のキム・ジョンテ電気機関車連合企業所*1を訪れました。この日、金日成主席は、工場の各所を見て、労働者たちに大胆に電気機関車を作ることについて話しました。

当時、工場で現代機械工業と電気工業発展の粋だという電気機関車を作るというのはたやすいことではありませんでした。設計もなく、設備も不足していました。しかし工場の技術者と労働者は力と知恵を出し合って設計を完成し、新たなジグと数十種の工具を作り、技術を練り上げました。

主席はチュチェ50(1961)年3月、交通運輸部門アクチブ大会を開き、保守主義、神秘主義、消極性を一掃して運輸部門に転換をもたらすための重要課題を示しました。その後も工場に電話をかけ、技術者と労働者が力を合わせて電気機関車を必ず作るよう勇気付け、必要な資材と設備はいくらでも送ると言いました。これに励まされた工場の技術者、労働者は自力更生、刻苦奮闘の革命精神を発揮して工場の技術、力でわずか2年という短い間に初の電気機関車を作り上げました。

これを聞いた主席は工場に出て、長いこと電気機関車を眺めやり、労働者たちを評価しました。そして電気機関車の名をつけて欲しいという労働者たちの願いを聞き入れて初の電気機関車の名は朝鮮人民の思想と感情に合い、時代の精神が脈打つようにつくらなければならない、その名を「赤旗にしようと言いました。初の「赤旗」号電気機関車は朝鮮人民を自主の精神の強い人民に育てた主席の指導のもとで作られました。

今も朝鮮人民は世界と堂々と渡り合える自尊心の強い人民に押し立てた金日成主席に感謝しており、初の電気機関車の汽笛は社会主義強盛国家建設の進軍ラッパの音になって高らかに響いています。

2015年の記事
 
その信頼を胸に自分のものが一番自力で造る自力更生自力更生のたまもの(金鍾泰電気機関車)自力更生の革命精神が生んだもの自力更生の精神自力自強の強者に育てる地下鉄用の電動車が造られたのは鉄道の現代化を早めるために先頭で励む年初めから奮闘している電気機関車工場飛躍を起こしている工場労働者への信頼(金日成・金正日労働者階級)労働者への信頼(金鍾泰電気機関車連合企業所)労働者への深い信頼


TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 キムジョンテ電気機関車連合企業所、金鍾泰電気機関車連合企業所(김종태전기기관차련합기업소)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS