重い足取り、軽い足取り

ラソン市は朝鮮の最北端に位置しています。今からおよそ10年前、ここは水害に見舞われ、多くの人が家屋を失い、生活に困りきったことがありました。このことで誰よりも心を痛めたのは、敬愛する金正恩総書記でした。

金正恩総書記は、国の最大の重大事である国防関連の戦略的問題が協議される朝鮮労働党中央軍事委員会拡大会議で、ラソン市の被害復旧を重要議題として協議しました。その後には、ラソン市の罹災民のことで眠ることが出来ない、直接被害復旧現場を訪ねてみて初めて気持ちが安らぐようだといい、空路と船路、険しい道をいとわずラソン市へ赴きました。

この日、被害復旧現場に着いた総書記は、建設者みなが自分の故郷、自分の家をつくる思いで頑張ろう、と言いました。金正恩総書記の呼びかけに応えて奮起した建設者によって、30数日間で1800戸余りの平屋と低層住宅が建てられました。

その後、チュチェ104(2015)年10月7日、総書記は被害復旧工事が締めくくられたという報告を受け、またもやラソン市を訪れました。こじんまりとした住宅が日当たりのよい山の麓に沿って建てられた村は、あたかも一幅の絵を思わせました。

明るい笑みをたたえて住宅を見た総書記は、この前に来た時は、水害に見舞われたここの人たちへの心配と、一日も早く新しい住宅を建てて上げようとの思いで足取りが重かったが、今日は足取りが軽くなったと言いました。

重い足取りと軽い足取り、これは人民が悲しむなら自分も悲しみ、人民が喜ぶなら自分も喜ぶという優しい父ならではの言葉でした。

(政治―為民献身)

ike240504021_001.jpg
2024.06.13の記事
 

羅先市水害ある少年の手紙一番の富重い足取り、軽い足取り自慢と不満人民の軍隊絶対的基準長編叙事詩が生まれたのは万福洞と命名されたのは災いを転じて福と成す奇跡災いを転じて福となす奇跡は生まれる

 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS