朝鮮の姿、一心団結社会主義朝鮮の不抜の力の源は、と言う問いに答える一曲の歌があります。チュチェ78(1989)年に出た歌「朝鮮の姿」です。 チュチェ77(1988)年9月9日、ピョンヤンの金日成広場では偉大な金日成主席と金正日総書記の臨席の下、共和国創建40周年記念市民パレードがありました。100万人のピョンヤン市民が参加する大規模なもので、世界各国から来た多くのゲストがパレードを見ました。 広場に書かれた「一心団結」という人文字を見たある国の代表団団長が、金正日総書記にあの文字は何の意味ですかと聞きました。総書記は笑みを湛えて、その意味を分かりやすく説明し、一心団結には朝鮮の素顔、気概が込められていると言いました。 例の団長は感嘆と憧れの面持で朝鮮の姿、一心団結と何度も口ずさみました。このエピソードが創作家を興奮させ、それはそのまま歌詞とメロディーになりました。歌「朝鮮の姿」はこうして生まれました。 朝鮮革命は開拓期から一心団結を革命の大本として前進して来ました。朝鮮の革命家は団結の旗を掲げ、団結を武器にして米日の両帝国主義に打ち勝ち、人民が主人となった社会主義国を建てました。また、帝国主義者の執拗な軍事的脅威と押しつぶし策動、ひどい自然災害の中でも、国の自主権を固く守り、世界が羨む社会主義強国の建設を推し進めました。 社会主義朝鮮が勝利一路を辿ることが出来た底知れない力の源は他ならぬ指導者と党、大衆の一心団結でした。朝鮮革命の全期間、変わりなく引き継がれてきた一心団結の伝統は今、偉大な金正恩時代に一層光り輝いています。 人民皆が金正恩元帥の周りに一丸となって、自然災害による甚だしい被害から、禍を転じて福となす奇跡をもたらし、社会主義文明を創造していく朝鮮の現実に世界は驚きました。 パキスタン朝鮮友好協会カラチ支部のザベド・アンサリ書記長*1はこう話しています。
永遠に変わることのない朝鮮の姿、一心団結を荘重で迫力あるメロディーで歌いあげた歌「朝鮮の姿」は、歳月が経ち、世代が代わっても尽きない生命力を持って、社会主義強国建設に励む朝鮮人民の間で高らかに響き渡るでしょう。 2016年の記事
ザベド・アンサリ:世界の理想郷、朝鮮の社会主義2、朝鮮の統一のための金正恩委員長のすべての発案、朝鮮の統一は必ず実現する、社会主義を守る偉大な政治、金正恩元帥の導きの下に進む朝鮮人民に成果があることを望む、自分の力を信じて進む人民、銅の工芸「駿馬」、瑪瑙工芸「駿馬」
|