天然記念物の文徳鶴

鶴は朝鮮を始めアジアとヨーロッパ、南アフリカ、北米、オーストラリアに広く分布しています。

世界的に14種が知られていますが、朝鮮にはタンチョウ、マナヅル、クロヅルなどが知られています。その中で広く知られているのはタンチョウです。朝鮮語でハク、ペクハク、チョンハクと呼ばれます。秋に朝鮮の西海岸地帯に渡来して冬を過ごします。

ムンドク鶴はピョンアン南道*1ムンドク郡*2一帯に棲息しています。ここには30種余りの留鳥と150種余りの渡り鳥を含め、180種余りの数多くの鳥が棲息しています。そのうち、90種余りの湿地鳥が春と秋、ここを通り過ぎて繁殖地や冬越しの場に飛んで行き、一部は夏を過ごします。

朝鮮では昔から鶴が長生きと清潔さを象徴する鳥として親しまれ、絵画、刺繍、装飾品、焼き物などに描かれました。

ムンドク鶴は朝鮮で天然記念物に指定されています。

(観光)

ike191211031_001.jpg
ike191211031_002.jpg
2020年の記事
 
湿地保護、生態環境保護、渡り鳥保護:シンド渡り鳥(湿地)保護区ムンドク渡り鳥の保護区ムンドク渡り鳥湿地保護区亜高山地帯の湿地―サムジヨン生物多様性の保護のために生物多様性の保全のために西海閘門の鳥類の生息地西海閘門の冬鳥棲息地朝鮮での湿地保護朝鮮の主な湿地に見られる珍しい渡り鳥
6月5日「世界環境の日」:焦点の中の生物多様性
5月22日「国際生物多様性の日」:解決策は自然にある生物多様性とその保護
2月2日「世界湿地の日」:湿地と水
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 平安南道(평안남도)
*2 文徳郡(문덕군)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS