「朝鮮の声」郵便箱 2024.10.20

姜成姫(カン・ソンヒ、カン・ソニ):「朝鮮の声」放送へようこそ。

女性(不明):「朝鮮の声」放送へようこそ。

姜成姫:この頃平壌は急に気温が低くなって朝夕は寒い感じがしますが、皆さんの地方では如何ですか?

女性:そうですね、10月も下旬ですから本格的な秋という事ですね。

姜成姫:はい。さて、「朝鮮の声」放送のリスナーの皆さんの中には切手のコレクターが少なくないのですが。

女性:はい、広島県の西田憲志さんもその中の一人ですね。

姜成姫:はい、西田憲志さんですね。西田さんからの電子メールを拝見しますと朝鮮の切手関連の内容が多いですね。

女性:はい。

姜成姫:西田さんは朝鮮が解放された後初めて発行された切手を収集し、最近は放送を聴きながらこれまで収集した朝鮮の切手を整理しているとの事です。

女性:先日も朝鮮の切手を紹介してくれる事をメールで頼んでおられましたね。この時間は朝鮮の切手『土地の主人』について簡単にご紹介しましょう。

姜成姫:はい。切手『土地の主人』は1947年4月22日に発行されました。朝鮮では国が解放された翌年の1946年3月5日、土地改革法令が公布されました。これで自分の土地で農作を営みたいという農民の世紀の願いが叶えられました。切手は土地の主人となった喜びに満ちて農業を上手く営み、国の恩に報いようと汗して働く朝鮮の農民の姿を表わしています。

女性:切手には種を蒔く女性の農民とそのバックに畑を耕す男性の農民が描かれています。

 

姜成姫:只今まで朝鮮の切手『土地の主人』について簡単にご紹介しました。これからも度々切手をご紹介しようと思っていますのでどうぞ宜しく。

女性:では皆さん、次のこの時間にまたお会いしましょう。

(「朝鮮の声」郵便箱)

2024.10.20 短波放送の聞き書き
 

お祝いのメッセージを送った星野晃さん

姜成姫(カン・ソンヒ、カン・ソニ):朝鮮の選手達が国際サッカー連盟2024年20歳以下女子ワールドカップ競技大会で優勝した事をお祝いする視聴者の皆さんの電子メールが相次いで届いています。

先日、星野晃さん、星野晃さんからお祝いの電子メールが届きました。

星野さんは、敬愛する金正恩総書記が優勝した選手と監督に会ってお祝いの言葉を述べ励ましてくれた事、平壌空港からオープンカーに乗った選手達を沿道で市民達が歓迎した姿をインターネットで大変嬉しく見た事、「朝鮮の声」放送でも引き続き様子を放送して下さる事をお願いすると書いておられました。

(「朝鮮の声」郵便箱)

2024.10.20 サイト音声の聞き書き


TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-21 (月) 21:19:04