2024年8月23日ニュース抜粋
金正恩総書記がラオス人民革命党中央委員会書記長のラオス人民民主共和国国家主席に返電を送りました
朝鮮労働党総書記で朝鮮民主主義人民共和国国務委員長である敬愛する金正恩同志は、ラオス人民革命党中央委員会書記長でラオス人民民主共和国国家主席であるトンルン・シスリット同志がわが国の一部地域で水害が発生したことを受けての見舞い電を寄せたことに対し、返電を送りました。
金正恩総書記は、トンルン・シスリット同志が心からの見舞いの意を示し、支持を送ったことに深い謝意を表しました。
金正恩総書記は、わが人民はこれを通じてラオス人民の真心を改めて感じることができたとし、今後も両党、両国の間の伝統的な友好関係が引き続き良好に発展するものとの確信を表明しました。
ラオス人民革命党中央委員会書記長でラオス人民民主共和国国家主席であるトンルン・シスリット同志は8月19日、朝鮮労働党総書記で朝鮮民主主義人民共和国国務委員長である敬愛する金正恩同志にわが国の一部地域で水害が発生したことを受け、見舞い電を寄せました。
トンルン・シスリット書記長は、ラオス人民革命党中央委員会とラオス政府、人民、自身の名で金正恩同志と朝鮮人民、自然災害に見舞われた被害者とその家族に深甚なる見舞いの意を表しました。
トンルン・シスリット書記長は見舞い電で、金正恩同志の細心な関心の中、朝鮮民主主義人民共和国が今回の難関を克服し、被災地の住民の生活を一日も早く安定させることを願うと述べました。
チェ・リョンヘ委員長にラオス人民民主共和国特命全権大使が信任状を手渡しました
朝鮮民主主義人民共和国国務委員長の金正恩同志にラオス人民民主共和国のトンルン・シスリット国家主席から送られた駐朝ラオス特命全権大使の信任状が手渡されました。
朝鮮民主主義人民共和国国務委員長の委任により、国務委員会第1副委員長の最高人民会議常任委員会チェ・リョンヘ委員長が22日、マンスデ議事堂でラオス人民民主共和国のケウ・マッカポン特命全権大使から信任状を受けました。
チェ委員長は大使と懇談しました。
パク・サンギル副外相と関係者、ラオス大使館の人が同席しました。
トンチョン郡のミョンゴ里で新居入りがありました
トンチョン郡のミョンゴ里で新居入りがありました。
日当りのよいところにつくられたこじんまりした低層、平屋の住宅は、現代感覚と文化面、多様性が具現され、柿や桃、花の木などが周りとマッチして植えられています。
新居入りの集いに朝鮮労働党カンウォン道委員会キム・ミョンチョル書記、トンチョン郡の活動家、建設者、ミョンゴ農場の勤労者が参加し、住宅利用の証書が手渡されました。
新居入りが始まると楽しい踊りの輪が広がり、農場員の幸せの歌声が響きました。
幹部たちが新居入りする家庭を訪れて祝って上げました。
全国製薬工業部門の科学技術発表会が行われました
20日から21日までピョンヤンの科学技術殿堂で、朝鮮科学技術総連盟中央委員会朝鮮製薬工業協会の主催による全国製薬工業部門の科学技術発表会が行われました。
保健医療部門の物質的・技術的土台を固める上で収められた成果と経験を広く普及するのが発表会の目的です。
国家科学院ハムフン分院、医学研究院の薬学研究所、ピョンヤン医科大学、ピョンヤン製薬工場など数十のところの科学者と技術者、大学院生、現場の人などが参加し、80余りの価値ある科学技術の提案が出されました。
優秀な提案を出した参加者に証書が授けられ、副賞も与えられました。
発表会の開催中に第37回全国科学技術祭典で評価された提案についての技術講習が行われました。
4月15日少年百花園がリニューアルされました
偉大な金日成主席と偉大な金正日国防委員長の不滅の指導の業績が宿る4月15日少年百花園が、児童と生徒の課外教育と人民の文化生活に役立つよう立派にリニューアルされました。
10ヘクタール以上の広い敷地に植物展示館とスポーツエリア等のサービス施設が新築され、ここを訪れる勤労者、児童と生徒を喜ばせています。
一番人気のあるものは植物展示館です。
数百種のフラワーと樹木が温帯・熱帯・寒帯等様々な気候帯によって展示された展示館で、児童と生徒は実際の自然環境に似た条件で植物についての深い知識を得ています。
(※サイト動画の聞き書き)
品質向上と多様化に努めています
ニット工業部門で品質を改善し、品数を増やしています。
ピョンヤン靴下工場では機能性靴下など人民の好みに合う複数の新規製品を開発しました。
カンソ・ニット工場ではニットの織り目を新たに設計して、子どもの服など色々なスタイルのカラフルな服を生産し、品評会を通じて生産者が意欲的に取り組むよう働きかけています。
スンチョン・ニット工場では生産工程に価値ある新技術を取り入れて良質の児童と生徒の制服を生産し、年齢別、男女別の新たな形の製品を開発しています。
ピョンヤン滞在中の水害地域の児童と生徒がマンギョンデ学生少年宮殿と科学技術殿堂を見学しました
朝鮮労働党と共和国政府の特別措置により、ピョンヤン滞在の日々を送っている水害地域の児童と生徒が、マンギョンデ学生少年宮殿と科学技術殿堂を見学しました。
見学を通じて児童と生徒は、有意義なピョンヤン滞在の日々を送るようにした母なる労働党の恩をいつまでも忘れず、国を輝かせ、富強にするため一生懸命学ぶ決意を新たにしました。
一方、水害地域の住民は東ピョンヤン大劇場で芸術公演を鑑賞しました。
2024.08.23の記事
アナウンス担当:呉英淑(オ・ヨンスク)
ニュース抜粋2024